焼鳥・焼きトン

スポンサーリンク
宴会・パーティー

地産地食 Dining 農家うたげ。(神戸・三宮)

同級生が関東から帰神するということで、大阪や京都在住の同級生も集まって5人で飲み会をすることになりました。地理不案内な奴もいるし、わかりやすいところでまあそれなりに神戸感を味わえるということで選んだのが「地産地食Dining農家うたげ。」。...
ビール

ちょこっと「スタンドアップ トリウオ」(神戸・三宮)

8ヶ月ぶりの「スタンドアップ トリウオ」。映画を見終わったあと少し飲りたくてやって来ました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)とりあえず、なにはともあれ瓶ビール。赤星の瓶(750円)を飲むのは久しぶりなような気がするなあ。右...
神戸

遅めのランチを「鳥光」で(神戸・三宮)

この日は妻と阪急西宮ガーデンズまで行ってたんだけど、ここならランチしてみたいと思ったお店がどこも順番待ちだったもんで、三宮まで戻ってきました。移動の途中あれこれ考えて、ここならええんやないかと思いついたのが鳥光のさんプラザ店。(エントリ内の...
神戸

めっちゃ久しぶりに「丸萬」(神戸・湊川)

前回同様今回も妻と映画を見た後、めっちゃ久しぶりに「丸萬」に寄りました。緊急事態制限があったりしたとはいえ、去年の9月以来とはなあ。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)レギュラーメニューは相変わらず不動。黒板メニューも毎回楽し...
神戸

復活した「ひとりひとり」のスゴいランチ2回目(神戸・三宮)

前回行ってあまりにスゴかったので、今回は友人も誘って妻と僕の3人で行ってきました。前回との違いは、2人なら@1500円のところ3人だったので@1400円と100円お得。そして今回は平日だったので、ビールを飲みながらいただくことができました。...
神戸

「ひとりひとり」のスゴいランチが復活(神戸・三宮)

本来は鶏料理屋の「ひとりひとり」。夜ももちろんいいんだけど、あまりにすごくて人気が出過ぎて長いこと休止していたランチが3年ぶりに’復活したと聞き、妻と行ってきました。通された席は、不思議に縁があって何度目かの屋根裏っぽい座敷席。ここ好きなん...
名古屋

青春18きっぷで一泊二日名古屋旅(2)〜初日のハシゴ編

鰻を食べたあとは近所の矢場とん市場に立ち寄り。各種矢場とんブランド商品ほか惣菜・豚肉・レトルトパウチなど色々。この日帰るなら買ってたんだけどなあ。昼飲みできるということで大曽根の「べに屋」に移動して、だいこんさんと現地集合。いい天気だったし...
神戸

「番鳥」でお疲れさんの串三昧(神戸・JR兵庫駅山側)

昨日はほったらかしにしていた確定申告の書類作成にやっと取り掛かり、なんとか完了したので労をねぎらいたく(←自分を)妻と一緒に近所の「番鳥」に行くことにしました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)メニュー色々。でも昨日から19...
フランス

スタンドアップ トリウオでちょこっと(神戸・三宮)

この日はちょこっとワインが呑みたくて、スタンドアップトリウオへ。前回から3ヶ月ぶりなので、まあまあのペースかな。17時前半頃だったので店内はそれほど混んでおらず、ゆったりくつろぐことが出来ました。あのテーブル席でいずれ飲んでみたいものです。...
神戸

1年ぶりにおがちゃんとハシゴ(2)〜新店「鶏三郎」(神戸・新開地)

元町で2軒ハシゴしてる最中にいろいろ話してたら、最近神戸の飲み食い好き仲間が勧めてるお店が二人とも気になっていることがわかりました。それが今年8月初めにオープンした「鶏三郎」。おがちゃんは(焼)鳥好きなのでどうしても行ってみたかったらしく、...
スポンサーリンク