フレンチ 目黒で色々 ◎一軒目:ひろや目的の店に行くまでに時間が合ったので。助走をつけに色々歩き回っていたらでくわしました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)最近でこそ神戸でもこの手のもつ焼き屋を見かけるようになりましたが、やはり東京はお店もネタ... 2022.06.25 フレンチ居酒屋・立ち呑み東京焼鳥・焼きトン
居酒屋・立ち呑み 変わらないにも程がある?!「丸萬」(神戸・湊川) 向かい側のパルシネマで映画を観た後など、相変わらず「丸萬」にはちょこちょこ寄っています。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)こちらはレギュラーメニューこちらは季節ものだったり日替わりだったりのメニュー。ここのメニューって、いい... 2022.05.11 和食寿司居酒屋・立ち呑み海鮮焼鳥・焼きトン神戸
焼鳥・焼きトン 鳥光 三宮さんプラザ店で手羽定食(神戸・三宮) 久々のこのところず〜っと食べたいと思い続けていたものシリーズは、「鳥光」の手羽定食。あいにくこの日は休肝日だったけど、そんなことはどうでもいいくらい食べたかったんです。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)店頭のメニューはこんな... 2022.04.06 ランチ和食焼鳥・焼きトン神戸
居酒屋・立ち呑み 家族で「うるおす」(神戸・JR兵庫駅北側) うっかりして、二週間ほど前に家族で「うるおす」に行った時のネタをあげ忘れていたので、サクッと上げておきます。いつもどおり「おもてなし五種アテ盛り(800円)でスタート。上・真ん中は鯛の昆布じめ、右は貝のヒモを煮たのの山椒和え。下の真ん中は茹... 2022.03.23 そばパン和食天ぷら居酒屋・立ち呑み海鮮焼鳥・焼きトン神戸
居酒屋・立ち呑み 冬から春へ「高田屋京店」(神戸・新開地) 相も変わらず高田屋京店にはしょっちゅう通っています。2月下旬、一番搾り(650円)にまずおでんは大根(100円)とすじ(220円)の味噌なし。冬場限定の茶碗蒸し(500円)は、あればほぼ毎回注文しています。愛して止まない串かつは5本で400... 2022.03.15 ビールフライ・串かつ和食天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み焼鳥・焼きトン神戸
昼飲み 「タルショウ」で昼飲み(神戸・三宮センタープラザ西館) 三宮のさんプラザからセンタープラザ西館へ至る地下街は、三宮に行った時は必ずと言っていいほど通る巡回コースなので、この「タルショウ」のことは随分前から気になっていました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)店頭に出ているこの看板... 2022.02.07 昼飲み焼鳥・焼きトン神戸
宴会・パーティー 地産地食 Dining 農家うたげ。(神戸・三宮) 同級生が関東から帰神するということで、大阪や京都在住の同級生も集まって5人で飲み会をすることになりました。地理不案内な奴もいるし、わかりやすいところでまあそれなりに神戸感を味わえるということで選んだのが「地産地食Dining農家うたげ。」。... 2021.11.12 おやつ系ご飯モノビール和食宴会・パーティー居酒屋・立ち呑み日本酒海鮮焼鳥・焼きトン神戸
ビール ちょこっと「スタンドアップ トリウオ」(神戸・三宮) 8ヶ月ぶりの「スタンドアップ トリウオ」。映画を見終わったあと少し飲りたくてやって来ました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)とりあえず、なにはともあれ瓶ビール。赤星の瓶(750円)を飲むのは久しぶりなような気がするなあ。右... 2021.10.19 ビール居酒屋・立ち呑み焼酎焼鳥・焼きトン神戸酒
ご飯モノ 遅めのランチを「鳥光」で(神戸・三宮) この日は妻と阪急西宮ガーデンズまで行ってたんだけど、ここならランチしてみたいと思ったお店がどこも順番待ちだったもんで、三宮まで戻ってきました。移動の途中あれこれ考えて、ここならええんやないかと思いついたのが鳥光のさんプラザ店。(エントリ内の... 2021.08.11 ご飯モノランチ和食焼鳥・焼きトン神戸
和食 めっちゃ久しぶりに「丸萬」(神戸・湊川) 前回同様今回も妻と映画を見た後、めっちゃ久しぶりに「丸萬」に寄りました。緊急事態制限があったりしたとはいえ、去年の9月以来とはなあ。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)レギュラーメニューは相変わらず不動。黒板メニューも毎回楽し... 2021.07.29 和食寿司居酒屋・立ち呑み昼飲み焼鳥・焼きトン神戸酎ハイ・サワー