娘一家が帰省していて「街中じゃなくてできれば海が見えて、混んでなくて子供連れでもゆっくり食事ができるところ」というややムチャぶりなリクエストがあり、探しまくった結果、すかいらーくグループのハワイアンレストラン「ラ・オハナ」(朝霧店)に行ってみることにしました。
JR朝霧駅のすぐ南側で住所としては明石市になりますが、ほぼ神戸みたいなもんw 駅から徒歩だと、見えてるのに意外にたどり着きにくく、南側から入ろうとしたら間違えて隣のラブホに入りそうになりました(爆) ガストとの間を抜けて2号線側に出て回り込む必要があります。車なら駐車場もあるしカンタン。
ラ・オハナとはハワイの言葉で「太陽・家族」という意味だそうで、兵庫県内ではこの朝霧店が唯一で、全国的にも店舗数は少なそうです(20前後?)。
店に入る前からどことなくココナッツの香りが漂ってきて、店内はリゾート感いっぱい。案内された奥の席からは海こそ見えないものの、ゆったりくつろげるソファ席でゴキゲンでした。メニューはハワイアンな雰囲気いっぱいだし、要望次第でウエルカムレイでお迎えしてくれるそうで、すごく頑張ってる感あります。
朝霧店はロケーション的にバッチリだけど、この雰囲気が似合う場所はなかなか限られるでしょうなあ。
今回行ったのは平日のランチタイムで、とてもお得なメニューがありました(写真は「ラ・オハナ」のサイトから拝借しました)。15種類ある料理・各種ソフトドリンク・デザート4種からそれそれ一つ選べて、1749円〜(選択によっては追加料金必要)。スープやフォカッチャなどのオプションの他、追加料金でドリンク2杯目をお得に楽しむことも出来ます。
一般的なファミレスに比べれば確かに高くつきますが、この雰囲気の中この内容で平日ゆったり過ごせるなら、充分アリだと思います。(アルコール類は別途になりますが…)
僕のチョイスはアボカドロコモコ・デミグラスソース(110円追加)。ハンバーグの下にはご飯が敷かれていて、フライドポテトとサラダ添えでボリュームたっぷり。別途注文したビールとともにとてもおいしくいただきました。
妻のチョイスは、サルサDEタコライス。アボカドなど野菜が色々入ってて、ちょっぴりハラペーニョソースが効いたピリ辛で、これもビールにぴったり。
娘はガッツリLAND MOCO!ステーキ&ガーリックピラフ・デミグラスバターソース(330円追加)で、若いなあ〜。LOCOに対するLANDなんでしょうかね?
デザートその2・ベリーパンケーキは軽〜いホイップクリームがたっぷり。
ソフトドリンクもついていて、ゆったり過ごせてお腹も大満足。これに生ビール3杯で10%オフクーポンがあったので、4人で9000円弱と思ってたよりリーズナブルなお勘定でした。
もう何十年も行ってないけどハワイは大好きだし、料理もおいしかったし、ソファ席がグダーッとできて居心地良かったこともあって、個人的にはとても気に入りました。ただ店の個性が強いので店舗を増やしにくいだろうし、どれだけ客側に受け入れられるのか。頑張って欲しいけどなあ。
{お店データ}(朝霧店)
住所:明石市大蔵八幡町1-38-2
電話番号:078-919-2038
営業時間:
平日 10時半~22時半
土日祝 9時~22時半
コメント