2025-07

スポンサーリンク
居酒屋・立ち呑み

相変わらず「高田屋京店」(神戸・新開地)

夏は好きだし夏バテもほとんどしたことはないんですが、これだけ暑い日が続くと気分的にダレ気味になってしまいます。ということで、いつもの高田屋京店ネタでさくっと。まずはド定番のおでん・大根(120円)。この日はディフォルトの味噌ダレ掛けで。既に...
餃子

餃子の王将で初めての

にんにく激マシ餃子〜今頃になってですが
寿司

大阪でハシゴ後編・「立鮨 越中屋」(天下茶屋)

(上の写真は以前の使い回しです)こばやしさん・えて吉さんとのハシゴ2軒目は、新世界から天下茶屋に移動して、二度目の「立鮨 越中屋」へ。開店時刻の17時にこばやしさんが予約を取ってくれていました。初めて来た前回がとても良かったので、今回もすご...
居酒屋・立ち呑み

大阪でハシゴ前編・「平野屋」(新世界)

この日はこばやしさん・えて吉さんと大阪でハシゴ。1軒目は、ここのポテサラは僕好みのはずとのことで、初めての「平野屋」へ開店少し前から並びました。新世界界隈へはほとんど来たことがないので、新鮮でした。店の隣が弓道場だったりして。営業は、金土日...
食堂

「金時食堂」で少しは夏らしく(神戸・元町)

元町方面で昼飲みとなると、ついつい行ってしまう金時食堂。ここでの僕の定番・瓶ビールにチキンカツ。このチキンカツ、730円でリーズナブルだし食べ応えあるんです。別の日に妻と、いわし煮・ハモ落とし梅肉・とうもろこし素揚げ。この季節、ハモがあると...
洋食

グルコバ前に初めての「グリルhide」(阪神尼崎駅ちょい西)

こばやしさんのエントリを読んだ時は次回グルコバの際には是非にと思っていたのに、すっかり忘れていた「グリルhide」。でもグルコバに向かう阪神電車の中でラクサさんのこのツイートを見て、運良く思い出しました。グルコバの会場である「サンシビック尼...
インド料理

祝!100回目の南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」

飲み食い仲間のこばやしさんが主催する南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」に、昨日参加してきました。会場はいつも通り阪神尼崎駅近く、会場に行く前に腹ごしらえしに行ったところについてはまた後日。今回は何と記念すべきグルコバ100回目!...
料理教室

神戸中央市場の料理教室「おうちでかんたんベトナム料理」に参加してきました

ちょくちょく参加している神戸中央市場の料理教室、今回はベトナム料理研究所主宰・ユキ先生に教えていただくベトナムの教室で、僕は今年の4月以来の4回目です。今回はこの3品。・鶏肉のフォーのあえ麺(フォー・ガー・チョン)汁麺よりも手軽に作れる、鶏...
寿司

「街のみなと」でささっとランチ(神戸・さんちか)

(上の写真は以前の使い回しです) ヤボ用で妻とさんちか付近でお昼のピークが来る前にささっとランチにしたかったので、「街のみなと さんちか店」へ。ここ、ぱっと見では持ち帰り専門店かと思いきや、売り場の裏側に店内で食べられるカウンター席があるん...
ハンバーガー

マクドナルドで「肉厚ビーフチーズロコモコ」

そんなに待ち望んでいたのでもないけれど、『アツイぜ!ハワイアンバーガーズ』 が始まったとのことでマクドナルドへ。株主優待券を使って、肉厚ビーフチーズロコモコにポテトLサイズ・アイスコーヒー氷少なめLサイズで。テリヤキとかBBQソースは甘った...
スポンサーリンク