焼鳥・焼きトン

スポンサーリンク
居酒屋・立ち呑み

1年ぶりにおがちゃんとハシゴ(1)〜金時食堂からスタンドトキへ(神戸・元町)

コロナの影響もあり、おがちゃんとのハシゴも1年も間があいてしまいました。日曜の13時に元町集合、いつもどおり事前に店は何も決めてなくって、相談の結果一軒目はまたかの金時食堂で近況報告をなんやかんや。いつもの炊き合わせとポテサラ・エビ天・つく...
焼鳥・焼きトン

鳥光で昼ご飯飲み(神戸・三宮さんプラザ)

この日は昼飲みというよりもビールを飲みながらお昼ご飯って気分だったので、遅めな時間でもやっててゆったり出来る鳥光のさんプラザ店に行ってみようと思いつきました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)前回友人と来た時にここの手羽定食...
居酒屋・立ち呑み

9月17日で閉店する名店「畑分店」(大阪・大正)

何度も行ってるのになんとなくブログにはあげたくないお店ってのがいくつかって、この「畑分店」もその一つ。そんなに頻繁に通っているわけではありませんが、もう20年近くのお付き合いです。何人かで来ることもあるけど、ここでは圧倒的に一人飲みが多く、...
洋食

「さのや」オンパレード(大阪・大正)

ちょくちょく通ってる「さのや」もコロナの影響でGW前後はしばらくお休みしていたそうです。僕もしばらく大阪へ出てなかったこともありご無沙汰でしたが、再開後、何度かうかがっています。ちょっと変化した点も含めて、一気にドカッと上げておきます。コロ...
神戸

超久しぶりに「鳥光」へ(神戸・三宮さんプラザ)

「京都在住ながら時々地元に帰ってくる同級生」が久しぶりに神戸に帰ってきたので、彼の希望で「鳥光・三宮さんプラザ店」に行くことになりました。めっちゃ久しぶりやなあ、須磨の本店なんて何十年も行ってないなあ。(エントリ内の写真はクリック二度で大き...
神戸

「丸萬」でいつものを(神戸・湊川)

明るいうちからゆっくりしたかったので、1年ぶりの「丸萬」へ。お店の前はちょこちょこ通ってるし大好きなお店なのに、なんでこんなに間隔が開いてしまうんやろ。まあここだけじゃないけど。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)レギュラーメ...
駅弁

姫路駅の駅弁・台湾/日本鶏めし味くらべ(JR姫路駅)

昨日は青春18きっぷでちょいと西の方に行ってたんですが、途中姫路駅のホームで、「えきそば」で有名な「まねき食品」の駅弁売店に出くわしました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)けっこう種類豊富、さすが日本で初めて幕の内を売り出...
神戸

ちょこっと「三枡」へ(神戸・元町)

うまくタイミングがあったので、久しぶりに行ってみたかった「三枡」にちょこっと寄ってきました。待たずに入れてラッキー。何も言わなければ3本ずつ出てきますが、今回は2本ずつお願いしました。値段がようわからんのだけど、お勘定の時に串を数えてはった...
大阪

今年の秋もスタンドアサヒ(大阪・南田辺)

初めて来たのが4年前。それ以降一度間が開いたものの、秋になるとこばやしさんにお願いして「スタンドアサヒ」を予約してもらっています。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)ここに来る時のメンツは、毎回こばやしさん・えて吉さんと僕で、...
神戸

おがちゃんと(控えめに)ハシゴ(1)〜春夏冬(神戸・新長田)

スケジュールが合ったので、久しぶりにおがちゃんとハシゴをしてきました。場所はおがちゃん指定で新長田。なんでかときけば知ってる店があるそうで。◎1軒目:春夏冬(あきない)焼鳥好きなおがちゃんが以前この店が西代にあった頃に行ったことがあり、7月...
スポンサーリンク