フレンチ 初めての「塩塚食堂」はメチャ好み(神戸・元町) ※今回は意識的に写真多めです。某平日。元町駅の北側をふらついていたらこんな看板に出くわしました。こんなとこにカジュアルフレンチなんてあったっけ?…と思ったけど、後で調べてみたらオープンしてもう5年も経つそうです。何で今まで気付かなかったんや... 2023.10.18 フレンチランチワイン昼飲み神戸食堂
居酒屋・立ち呑み 相変わらずがいい「世界長新開地直売所」(神戸・新開地) ここしばらくで一気に夏から秋へと季節が変わって、冬が来るのも間近やないかと思わせる気候になってきました。そうなる少し前に行った「世界長新開地直売所」。8月以来かなあ、そんなに行ってなかったっけ。この日はビールではなくいきなりチューハイ(42... 2023.10.13 フライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮神戸酎ハイ・サワー
京都 京都備忘録 先月久しぶりに京都に行ったんですが、ブログにあげ忘れていて時期がずれてしまったので、個人的な備忘録としてあげておきます。◎ふくや僕は三度目、妻は初めて。妻は鰆の西京味噌焼、僕は豚肉のしょうが焼きを選びました。今回はご飯を大でお願いするのを忘... 2023.10.09 ビールランチ京都和食天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮酎ハイ・サワー
ハシゴ だいこんさんとハシゴ(神戸・元町/三宮) だいこんさんと神戸で飲みましょうということで、昨日の昼イチから夜までハシゴしまくってきました。元町駅で待ち合わせて、まずは同興楼で蒸し麺をおみやげ用に購入。知らないとちょっと買いにくい雰囲気なので、だいこんさんを案内できて良かったです。一度... 2023.10.08 カレーハシゴビールフライ・串かつフレンチワイン中華麺類和食居酒屋・立ち呑み持ち帰り・取り寄せ昼飲み洋食神戸酎ハイ・サワー
お好み焼・焼そば・モダン焼 初めての「志ば多」(神戸・新長田) うちの近所にも何軒かお好み焼屋はあるものの、より選択肢豊富な新長田方面を経験すべく、恥ずかしながらかの有名店「志ば多」に初めて行ってきました。かなり神戸トラディショナルなメニュー。「にく」は牛、「かしわ」は鶏、「たこ」や「きも」があるのが神... 2023.10.06 お好み焼・焼そば・モダン焼コナモノビールランチ昼飲み神戸
餃子 「ぎょうざのじんべえ」(尼崎・塚口) 塚口サンサン劇場で映画を観たあと、ちょっと飲みたかったので塚口さんさんタウンをぶらついたら、うまい具合に餃子の店に出くわし、即ここに決めました。夜営業が始まったばかりで、僕が一番乗り。ここ「ぎょうざのじんべえ塚口店」の本店は大阪の日本橋で、... 2023.10.05 ビール中華阪神餃子
昼飲み ちょい飲み三連発(元町・新開地・新長田) マイトレンドの「ぱっと飲んでさっと出る」シリーズです。◎その1:「金時食堂」何度かトライしてるのになぜか縁のない某洋食屋さんに行ったら、この日も休みだったので(定休日ではない)しかたなく金時食堂に。仕方なくってのは全くウソで、また入れなかっ... 2023.10.04 おでん・関東煮ウイスキービールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み洋食神戸酎ハイ・サワー食堂
イタリアン ちょっくらサイゼ飲み(神戸・中央市場前) サイゼリヤに行く時は三宮センター街店に行くことが多いんだけど、ヤボ用があったのでこの日は珍しくイオンモール神戸南店でした。これまた僕にしては珍しく、スタートは赤ではなく白ワイン(250mlデカンタ・200円)で。相変わらずやっすいなあ。サイ... 2023.10.02 イタリアンワイン昼飲み神戸
焼肉 何年ぶりだかわからん「ポッサムチプ」(神戸・JR兵庫駅南) 僕の誕生日祝いに何かおいしいもの食べに行こうということになって、なぜか妻リクエストでwむっちゃ久しぶりに「ポッサムチプ」に行くことになりました。先月から昼営業も始められたんですね〜調べてみたら、今のブログに引っ越して(2014年)以来エント... 2023.10.01 ビール焼肉神戸肉食酎ハイ・サワー酒
居酒屋・立ち呑み 去年と同パターンで「十三屋」(大阪・十三) 去年池田に行った後と同様に、今回も池田でのヤボ用の後、「十三屋」に寄りました。行ったのは土曜の17時過ぎ、お店の入りは9割ほどで相変わらずよう流行ってます。日替わりメニューの真下の席だったので見やすい。ここへ来るのは多分四度目だと思うんです... 2023.09.28 ビール和食大阪居酒屋・立ち呑み焼鳥・焼きトン酎ハイ・サワー