妻がどこからか情報を仕入れてきた「もと街びより」。板宿なのに何故にこの店名かといえば、以前三宮や元町などに数店舗あって移ってきたとか。板宿駅からちょっと西代駅よりの住宅街にいきなりのれんが現れて、ちょっと隠れ家チックです。
店内は4人席2つ+2人席1つ+カウンター席だったかな、コンパクトにまとまっており、この日はシェフのワンオペでした。
ランチメニューは1000円1種・1500円2種の3種。右側のオマール海老のスパゲティコースは1日限定5食で、この日(平日13時ごろ)は売り切れでした。
メニュー内のプリフィックス部分は、この黒板から選べます。今回は2人ともおまかせランチコースにしたので選択肢はなかったのですが、1000円のコースにして、追加料金支払って好みで選んでも良かったかもなあとあとで思いました。しかし、失礼ながらお店のこの規模からして、メニュー数がすごく豊富なのにちょっと驚きです。
何はなくてもまずはグラスビール(ハートランド生・550円)。この後お代わりしました。
丸くてコロンとしたパンに、リンゴとパイナップルバター添えで、ちょっとデザートっぽくもあります。
オードブル盛り合せは鴨ロース・ラタトゥイユ・生春巻き。生春巻きの中身は茗荷と水菜とサーモン?だったかで、スィートチリソースかけでした。ちっちゃいけど手が込んでます。
パスタはジェノベーゼ。しばらくジェノベーゼパスタ食べてなかったので嬉しかったです。
そしてメインは、ポークソテー・キノコのクリームソース。パスタで終わらずこの価格でメインが出てくるとことがすごい。
デザートのいちごのムースも〆のコーヒーも、とてもきっちりしたものでした。
予備知識なく初めて行ってみて、いやほんまに驚きました。料理はきちんとおいしくメニュー豊富で手がかけられていて、かなりすごいコストパフォーマンス。要らん心配ですが、大丈夫ですか?と思ってしまうほどでした。
こちらの予約制コース料理も強烈。この内容で飲み放題付ですよ!昼間でもいけそうなので、人数集めて宴会もいいなあ。
{お店データ}
住所:神戸市須磨区大黒町1-1-21
電話:078-647-8744
営業時間:11時〜14時 17時〜22時
不定休
コメント