スポンサーリンク
ハワイアン

初めての「ラ・オハナ」は好印象(明石市大倉海岸)

娘一家が帰省していて「街中じゃなくてできれば海が見えて、混んでなくて子供連れでもゆっくり食事ができるところ」というややムチャぶりなリクエストがあり、探しまくった結果、すかいらーくグループのハワイアンレストラン「ラ・オハナ」(朝霧店)に行って...
寿司

並んだ甲斐があった「すし寛」(大阪・飛田本通商店街)

飲み食い仲間のこばやしさんからお誘いがあって、えて吉さんとの3人で大阪・飛田本通商店街の1954年創業「すし寛(かん)」に行くことになりました。飛田に来るのはいつ以来だろ。話に聞いていたとおりカラオケだらけでえらく雰囲気が変わっていました。...
食堂

ワンパターンですが「金時食堂」(神戸・元町)

ここんとこ梅雨みたいな気候で、各地に被害が出ているのが気にかかります。世間一般的にはお盆休みまっただなかでしょうか。ワンパターンですが今回も金時食堂ネタです。ここでは瓶ビールで始めることが多いんですが、この日は何となく生ビールでスタート。大...
ファミレス

ロイヤルホスト@神戸空港

妻と一緒に神戸空港に娘一家を見送りに行ったあと、リニューアルされた(といっても今年の4月)ターミナルビル3階を様子見。その後同じフロアのロイヤルホストにちょこっと寄ることにしました。というのも、店外にもあったこのメニューに惹かれたから。おつ...
ビール

今年の夏も生ビール大ジョッキ@高田屋京店

ええかっこいいますが、生ビールはちゃんと管理されておいしいお店でないと飲まないことが多いです。そんなお店のうちの一つ、いつもの「高田屋京店」で今年初めての一番搾り生ビール大ジョッキ(850円)。クソ暑くなるとこれが飲みたくなるんですよねえ。...
ファミレス

平日限定「ガストフィットメニュー2」

「ガスト」に行った時に見かけた「平日限定フィットメニュー2」(「2」の前がどんなだったか知らんが)がお得そうなので試してみました。39品から3品or4品料理を選べて、ドリンクとスープがついて1060円〜or1260円〜(店舗によって内容価格...
お好み焼・焼そば・モダン焼

初めての「二代目 昭和や」(JR兵庫駅山側)

JR兵庫駅を山側に出てちょい西側の、今年2月にオープンした粉もん・鉄板焼「二代目 昭和や」に初めて行ってきました。メトロこうべにある「昭和や」の系列店です。店頭にはご飯・味噌汁・お漬け物付の昼定食メニューあり。僕はいわゆるお好み焼or焼そば...
イタリアン

やっぱり外さない店「ペルドマーニ」(神戸・北野)

九州へ長旅のつもりが津波で出ばなをくじかれ、近場でさくっと一泊になってしまったえて吉さんからお誘いがあり、急遽?「ペルドマーニ」に行くことになりました。土曜の11時半開店即飛び込み。左はこの日のアラカルト、右はコストパフォーマンス抜群なラン...
居酒屋・立ち呑み

相変わらず「高田屋京店」(神戸・新開地)

夏は好きだし夏バテもほとんどしたことはないんですが、これだけ暑い日が続くと気分的にダレ気味になってしまいます。ということで、いつもの高田屋京店ネタでさくっと。まずはド定番のおでん・大根(120円)。この日はディフォルトの味噌ダレ掛けで。既に...
餃子

餃子の王将で初めての

にんにく激マシ餃子〜今頃になってですが
スポンサーリンク