おやつ系

スポンサーリンク
台湾

2024台湾旅行記(4)〜台北初日

台南から台北へ移動して、ホテルにチェックイン。台北での2泊は4年前と同じ「フォワードホテル台北」にしました。ここ、交通の便がいいし、フロントが親切だし、お値段お手頃で設備も充分にいいんです。前回でもけっこうきれいだったのに、今年の1月にリニ...
台湾料理

第4回 食祭テラス的 台湾の世界@阪神梅田本店に行ってきました(大阪・梅田)

7月10日から15日まで阪神梅田本店(阪神百貨店)で開催されている「第4回 食祭テラス的 台湾の世界」にちょこっと寄ってきました。「食祭テラス」ってなんやねんって思ったら、阪神梅田本店1階の食関連イベントスペースのことらしいですね。「食祭テ...
台湾

2024台湾旅行記(3)〜台南の昼

本当は朝ご飯は外で食べたかったんだけど、それなりのホテルだったのでホテル内での朝食にしました。前日チェックイン時に和洋中いずれかにするか訊かれて中華にしたら、席にこの一皿が運ばれてきました。玉子焼・焼売・さつまいも・焼鯖など。そこそこおいし...
イタリアン

「ペルドマーニ」で上等なほうのランチ(神戸・北野)

諸事情によりしばらく制限が多い生活を送っていたえて吉さんがやっと開放されw、さぞやうまいもん喰ってうまい酒飲みたいやろなあと思いお疲れさん会を提案したら、「ペルドマーニ」でのランチを希望されました。1枚目2枚目とも以前の写真ですんませんが、...
blog

ぼちぼちブログ更新再開します

諸事情によりしばらくブログ更新をお休みしていましたが、ぼちぼち再開します。今回の写真は、更新休止前に参加したワイン会のもの。色々一杯飲めて楽しかった〜次回更新は週明けになると思います。再開後もどうぞよろしくお願いします!
フレンチ

初めての「サボタージュ」は理想的(神戸・西元町)

※今回のエントリは長いです。ランチ・ディナーはもちろん、その間の時間もおいしいアテでちょい飲み出来るフレンチが近場にあったらいいなとずっと思っていたところ、ついに現れました。ついにといっても、まもなくオープン1周年を迎える「サボタージュ」の...
喫茶店・カフェ

本当にしばらくお別れ ドンク三宮本店(神戸・三宮)

今のお店としては今日5月29日が最後の営業になる「ドンク三宮本店」のカフェに妻も行っときたいということで、昨日大雨の中行って参りました。僕としては一度お別れしに行ったうもりだったんだけど、心残りもあったので何回でもOK。以前使った写真ですが...
喫茶店・カフェ

久しぶりの「スマート珈琲店」(京都・寺町通)

「サンドリヨン ビス」で飛び込みランチのあと街をうろついていたら、日曜にも関わらず「スマート珈琲店」の待ち列が少なかったので久しぶりに並んでみることにしました。調べてみたら3年半ぶり。その時は2階でランチ食べてたんやなあ。1階でさえなかなか...
デザート

青春18きっぷで1泊2日飲んだくれ旅(1)〜「新和食 弁松」(浜松)

飲み食い仲間のだいこんさん・えて吉さんとの3人で、青春18きっぷで1泊2日ひたすら飲んだくれる旅に行って来ました。泊まりは早い段階から岐阜と決まっていたのですが、初日の昼がなかなか決まらず。検討の結果、一気に浜松まで行くことになりました。浜...
トミー

北陸新幹線延伸後も青春18きっぷでトミーツアー(福井駅〜トミー編)

※このエントリは「北陸新幹線延伸後も青春18きっぷでトミーツアー(敦賀駅〜福井駅編)」の続きです。3月初めに福井に行ったばかりなのに、北陸新幹線が延伸して駅周辺の様子がかなり様変わりしていました。その辺はおいといて、僕らにとって影響ある変更...
スポンサーリンク