料理教室 神戸中央市場の料理教室「シェフに学ぶ本格フレンチ」に参加してきました 毎回その日が待ち遠しい神戸中央市場の料理教室、今回も北野にあるフレンチレストラン「ペルシェ」の平生晶敏シェフに教えていただくフレンチの料理教室で、僕は4回目です。今回も3品。講義が1時間半、調理と試食が1時間半で毎度ながらむっちゃ中身が濃か... 2024.03.22 cookingデザートフレンチ料理教室神戸
トミー 青春18きっぷでは最後のトミーツアーは圧巻の旨さ(福井市) 北陸新幹線の金沢〜敦賀間3月16日開業により、これ以降青春18きっぷでは敦賀より先にいけなくなってしまいます。そうなる前に大好きなレストラン・トミーに行っとこうということで、福井まで日帰りツアーに行ってきました。メンバーは、*あきこ*さん・... 2024.03.08 スパゲティデザートトミーランチワイン北陸宴会・パーティー旅昼飲み洋食
喫茶店・カフェ 初めての「モッキンバード」(神戸・元町駅北) 先輩と妻との三人で三宮の「もん」で食事をしたあと、お茶でも行こうということで、前から行ってみたかった「モッキンバード」に行ってみました。取り壊しになったサンパルから2022年の夏にこちらに移転されてきたそうです。元町駅から近く・喫茶&軽食・... 2024.03.07 ケーキコーヒー喫茶店・カフェ洋菓子神戸
京都 一泊二日京都の旅(4)〜小ネタ集 ◎川間食堂妻リクエストにより五条あたりをふらついていて出くわしました。お店の正面は高瀬川。お店の奥からは鴨川が見えます。川に鋏まれているからこの店名なのかな。客層若めでおしゃれな雰囲気、ゆったりできます。チキンマスタードサンド(650円)は... 2024.02.13 おみやげサンドウィッチパン京都和菓子喫茶店・カフェ居酒屋・立ち呑み
割烹・会席 一泊二日京都の旅(2)〜「下鴨茶寮」で優雅な時間を 色んなレストランでの食事を選べるカタログギフトを娘夫婦がプレゼントしてくれました。どこに行こうかむちゃくちゃ迷った揚げ句、選んだのが「下鴨茶寮」。ホテルのレストランでフレンチなんてのもあったけれど、どうせなら京都で、しかも和食でということで... 2024.02.11 ご飯モノデザートビール京都割烹・会席和食旅日本酒
おやつ系 シルクスイートで焼芋 元町商店街の八百屋をのぞいてみたら、めっちゃ立派なシルクスイートが一本100円だったので思わず購入。下記のレシピを参考に焼芋にして、新聞紙に包んで冷蔵庫でしばらくおいたら、めっちゃ甘くておいしいスイーツになりました。アルミホイルに包まず、そ... 2024.01.27 cookingおやつ系
たこ焼き 今年も「鹿野」の明石焼 1月2日に初詣に行った時は大混雑だった湊川神社。昨日近くを通ったら空いていたので、お正月からえべっさんの間ころには食べておきたい(食べておかねばならない)食べ物の一つ・鹿野の明石焼を食べてきました。明石焼と名乗りつつ、なぜか清荒神名物。まあ... 2024.01.05 おやつ系たこ焼き神戸
cooking フレンチトースト 写真見ただけではなんなのかよくわからないかもしれませんが。食べ残していたバゲットがカチカチになっていたので、なんとかカット。溶き卵・牛乳・砂糖をよく混ぜたのにしばらく浸けておき、たっぷり吸ったらバターを溶かしたフライパンでじっくり焼くだけ。... 2023.12.29 cookingおやつ系
讃岐うどん巡礼 冬なのに秋みたいだったツアー〜讃岐うどん巡礼2023-4 毎年恒例・香川の冬の風物詩の一つであるしっぽくうどんを食べに、myblackmamaさん・えて吉さんとの3人で昨日うどん巡りに行ってきました。天気予報では雨の予定だったのに、さすが晴れ男が二人揃うと(えて吉さんと僕)雨に降られることはなく、... 2023.12.16 うどんアイスクリーム系四国讃岐うどん巡礼
おやつ系 「ハーモニカ」二度目(京阪四条)〜また京都(1) 友人と京都で会う機会があったので、先日たまたま行って凄かった「ハーモニカ」に再訪してきました。一品目:柿 アマレット(1600円)ほぼアート。二種の柿のうち、黒目なほうは和歌山県産「紀の川柿」。甘いリキュール・アマレットを使ったソースとの相... 2023.12.09 おやつ系ケーキデザート京都