娘から家族でどこかで食事しようと連絡があったので、以前から目をつけていたお店をリクエストしました。場所はJR元町駅山側すぐのビル。
初めての「bullier/ビュリエ 」は、去年8月にオープンしたカジュアルなフレンチレストランというかビストロというかなお店です。色々検索してて見つけたんだけど、駅から超近いのにかなり隠れ家チック。
この日はシェフのワンオペで、カウンター席からは外の景色が見えて、いかにもカップル向け。
我々家族3人はロマンチックになる必要もないのでw、2つあるテーブル席のうちの1つにつきました。
メニューブックと黒板メニューはほぼ同じだそうです。価格的にも頼みやすいメニューがいろいろあって、複数人で分け合いながらワインを飲むのにちょうどいい感じです。
白ワインをボトルでリクエストしたら4種類出してくれて、そのうちからこちらを選びました。
本日の鮮魚のカルパッチョは明石昼網のハリイカ。質が良く、ドレッシングとのマッチングもよかったです。
(左上)bullier風ポテトサラダ(500円)は量がたっぷり、キャロットラペも添えられています。(右上)鶏レバーペーストもこれで500円とお得価格。(左下)田舎風お肉のパテは、このボリュームで600円。(右下)メークインとシルクスイートのフレンチポテトフライは800円、だんだん溶けてくるバターと相性抜群でウマウマ。どの料理もコストパフォーマンスがすごくいいです。
本日のパスタは、アグー豚薫製のカルボナーラ。ソースが濃厚で食べ応えあり。
自家製ベーコンのキッシュロレーヌは700円で、付け合わせのサラダもたっぷり。
デザートのクリームブリュレとガトーショコラはともに700円で、これまたかなりなレベルのおいしさでした。個人的には特にガトーショコラ)、これでワインが飲めるくらい濃厚でした。チョコレート高いのに…
なんか上から目線の言い方ですが、どれもすごく真面目に作ってはるなあと感じました。おいしいしリーズナブルだしカジュアルな雰囲気だし、とても好みに合いました。駅からめちゃ近いのに、知っていないとまず来ないだろう…を克服して、ぜひ頑張っていただきたいものです。
{お店データ}
住所:神戸市中央区北長狭通3-3-5
泰隆ビル 10F
電話:078-380-3020
営業時間:17時半〜23時
定休日:火曜
コメント