ラーメン リニューアルされた三宮一貫楼本店(神戸・三宮) 三宮一貫楼本店の2階がリニューアルされて1ヶ月、ようやく行ってきました。入口右に見本があるのですが、これはメニューの一部。従来からのものと新しく開発されたメニューが混在しています。暖簾をくぐるとこの表示。これまでとは違って、食券制のセルフサ... 2021.09.06 ラーメン中華中華飯類中華麺類神戸
ランチ 神戸元町別館牡丹園でサクッと昼ご飯 この日はちょっとしたヤボ用もあって、妻と神戸元町別館牡丹園へ。この日の特別メニューはこんなんでしたが、今回はサクッと昼ご飯のつもりだったし、ビール飲めないしね。むっちゃ定番で焼き飯(1100円)。毎度ながらプロフェッショナルな味わい。飯と来... 2021.08.13 ランチ中華中華飯類中華麺類神戸
中華 営業再開した「立ち呑み厨房いち」で幸せを感じる(神戸・JR兵庫駅南) コロナ禍以降何度も営業休止していた「立呑み厨房いち」が多分3ヶ月ぶりにやっとこさ再開したので、早速行ってきました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)メニューはド定番もあれば季節ものもあったりの相変わらずバリエーション豊富。長... 2021.07.15 中華中華飯類居酒屋・立ち呑み神戸
中華 営業再開した「いち」(神戸・JR兵庫駅南) コロナの影響で1月上旬からしばらく休業していた「立呑み厨房いち」が先週末から営業再開したので、待ってましたとばかりに妻と娘との3人で行ってきました。開店時間の17時過ぎに入った時は先客がちらほらだったのに、どんどん増えてきてすぐ満員。その後... 2021.03.12 中華中華飯類中華麺類居酒屋・立ち呑み神戸餃子
中華 1月12日からしばらく休業する「いち」(神戸・JR兵庫駅南) 本来日曜日は定休日だけどえべっさんの期間中は営業してる「立呑み厨房いち」に、年始挨拶がてら昨夜妻と行ってきました。そしたらちょっとショックなお知らせが。いつもご贔屓にありがとうございます。この度の県の要請に伴い当店は営業短縮ではなく、1月1... 2021.01.11 中華中華飯類中華麺類居酒屋・立ち呑み神戸
ランチ 知ってる店っぽい感があった「来々亭」(神戸・元町) 元町あたりをふらついていたら、まだできてからそんなに日にちが経ってない風の中華料理屋に出くわしました。如何にもありがちな店名なので新鮮味はあまり感じなかったのですが、それにしてもなんか知ってる店っぽい感あり。(エントリ内の写真はクリック二度... 2020.12.11 ランチ中華中華飯類中華麺類神戸
中華 芳仙閣でランチ(神戸・JR兵庫駅山側) お誘いあって近所の芳仙閣にランチに行って来ました。今回で僕は2度目。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)単品メニューも出来ますが、お昼時ならセットもお得。平日の12時半で日替わり定食は売り切れていました。店内に入ると、一人23... 2020.10.19 ラーメン中華中華飯類中華麺類神戸
ラーメン そうやMARUIがあるやんか!(神戸・新開地) この日も妻と二人新開地付近で早めの夕飯時を迎え、どこかに行こうとは思ったものの休肝日なので飲みたくなる店には行きたくないし、でもなんか中華な気分だしと思っていたら、妻から「MARUI(マルイ)はどう?」とのご提案。そうか忘れてた、王将なら飲... 2020.09.16 ラーメン中華中華飯類中華麺類神戸
中華 3人で「いち」(神戸・JR兵庫駅南) この日は妻と娘との3人では久しぶりの大好きな「立呑み厨房 いち」。人数多いと色々食べられるので楽しみ〜17時オープン即飛び込みで、まずは(左上)ワンコインセットのアテの枝豆と塩ダレ奴と(右上)ピータン・290円で軽めにスタート。いつもの定番... 2020.09.08 中華中華飯類中華麺類居酒屋・立ち呑み神戸飲茶
中華 餃子の王将でジャストサイズメニュー色々(神戸・新開地) 妻と一緒に新開地で映画を観た後、頃合いの時間なのでなんか食べて帰ろう(いつもだけど)ということで、新開地では久々の王将に寄ることにしました。特段何かをがっつり食べたいって感じでもなかったので、小盛りのジャストサイズメニューを色々注文すること... 2020.09.01 中華中華飯類神戸餃子