ご飯モノ あんかけ炒飯は好きですか? 先日自宅近くの餃子の王将に行った時、妻が珍しくも天津飯を食べたいというので、どうせなら?ということで天津飯の中身が炒飯の「天津炒飯(580円)」を注文してみました。全然どうでもいいことですが、これはかなりレアな注文で、何故なら僕はアンがか... 2018.07.27 ご飯モノ中華中華飯類
ランチ やはりいい店だった「楽関記」(神戸・元町) 昨年6月にオープンした時からいい店オーラを放ちまくっていた「楽関記」、ずっと行く機会を狙っていたのですが、年が明けてランチを始めたことを知り、やっと妻と二人で行くことが出来ました。ランチはセット4種・定食・コースの計6種類。250円追加でこ... 2018.03.08 ランチ中華中華飯類点心神戸
ランチ 京鼎樓(ジンディンロウ)ミント神戸店(神戸・三宮) ミント神戸で妻と映画を見終わって14時頃。腹ペコだったのですぐになんか食べたくって、下の階の初めての「京鼎樓」へ。基本的に東京資本の中華のお店に入ることはほとんどないんだけど、背に腹は変えられず。本店は恵比寿、そのルーツは台北だそうで。同じ... 2018.01.09 ランチ中華中華飯類中華麺類点心神戸飲茶
中華 空腹に耐えかねて天一軒(神戸・三宮) 予想以上に仕事が長引いてしまい、家に帰って晩ご飯を食べるつもりがそこまで保たず三宮で途中下車。一杯やるというよりはとにかく手っ取り早くガツガツ食べたかったので、駅から近い「天一軒」に飛び込みました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくな... 2017.04.24 中華中華飯類神戸
ラーメン ラーメンが食べたくて「マルシン」へ(神戸・新開地) 三宮で軽く飲んだ後ラーメンが食べたくなったのだけれど、ここも気分やないこれも違うとどんどん西に進んだ結果、新開地まで歩いて「マルシン」に出くわしました。そうか、ここならいいかも。こちらのお店にはなんと10年ぶり。家からも近いのでいつでも行け... 2017.04.03 ラーメン中華中華飯類洋食神戸
中華 姉兄と「いち」(神戸・JR兵庫駅南側) 姉兄とヤボ用の後、立呑厨房「いち」に行くことになりました。兄は何度目か、姉は初めて、っちゅうか立ち飲み(喰い)の店自体が初体験。以前から行ってみたかったらしく、ボディガード二人付きでちょうど良かったようです。とりあえずメニュー選びは僕の担当... 2017.03.29 中華中華飯類中華麺類居酒屋・立ち呑み点心神戸餃子
中華 神戸元町別館牡丹園で壮行会 下の娘が転勤で東京に行くことになり、家族で食事に行くことになりました。家を出ての一人暮らしは初めて、家族を送り出すのも初めて。いつかはそうなって当たり前ではあるけれどやっぱり寂しい。…てなことばっかり言ってられないので、どこでもいいから行き... 2016.10.31 中華中華飯類中華麺類神戸
中華 台湾旅行記(7)〜出発前に早起きして雙城美食街 今回の旅も4日目・最終日。前日、せっかく丸一日フリーだったのに体調を崩し胡椒餅1個しか食べられず残念だったので、ホテルにお迎えが来る7時までに間に合うよう台湾旅行の〆でなんか食べに行きたいと前夜から思っていました。一夜明けて幸い食欲復活、え... 2016.07.05 中華中華飯類中華麺類台湾旅麺類