ラーメン 超々久しぶりの「ラーメン 会」(神戸・JR神戸駅前) 「ラーメンなら飲みたくならないので休肝日でもOKシリーズ」ということで、超々久しぶりの「ラーメン会」へ。今はなき元町店にたまに行ってて、本店は多分5年半ぶり。たまに来ても休みだったりめちゃ行列できてたりで、今回もお昼の営業終了前ぎりぎりセー... 2023.09.06 ランチラーメン神戸
讃岐うどん巡礼 今回は攻めるぞモードツアー(後編)〜讃岐うどん巡礼2023-3 後編はこんな山と川がある風景から始まります。◎三軒目:三嶋製麺所ここは初めてではなく、僕は6年ぶりの3回目。初めて来た13年前から、周囲の環境もお店のたたずまいもほとんど変わっていないのが驚きであり、貴重でもあります。いまだに看板も何もない... 2023.08.30 うどん四国旅讃岐うどん巡礼
讃岐うどん巡礼 今回は攻めるぞモードツアー(前編)〜讃岐うどん巡礼2023-3 今年3回目の讃岐うどんツアーは、えて吉さんとの二人でした。事前の打ち合わせで、「昨今はたまにしかうどんツアーに行けないので、どうしても馴染みがある店ばかりに行なりがちで、ハズレはないけどある意味マンネリかなあ、新店にトライとかもせんとあかん... 2023.08.29 四国旅讃岐うどん巡礼麺類
ラーメン 超久々にラーメン屋台に遭遇したけれど(神戸市・JR兵庫駅山側) 先週末の深夜、自宅でのんびりしていたら遠くからチャルメラの音が聞こえてきました。うわっ、めっちゃ久しぶりやん!あのおっちゃんの屋台ラーメンやん!!ラーメンを作り始めるとチャルメラの音は止まるし、動き出したらやたら速く移動するので、どこにいる... 2023.08.28 ラーメン神戸
cooking 茹で鶏と白菜スープの冷麺 茹で鶏を作ったあとのスープ(ゆで汁)に、この時季珍しく安かったので買ってみた白菜を刻んで投入、くたっとなるまで煮たあと火を落とし、蓋をして余熱でゆっくり加熱しました。冷めてから、塩・味覇で味を調整後、しばらく冷蔵庫に。スープが冷たくなった頃... 2023.08.15 cookingラーメン
そば 青春18きっぷで夏の北陸の旅(1)〜武生で「遊亀庵 かめや」 先週の金曜土曜の1泊2日で、だいこんさん・えて吉さんとで青春18きっぷで夏の北陸の旅に行ってきました。例によって主たる目的は2日目の福井のトミーで、その前日は金沢泊。今回は金沢に行く前にどこかで越前そばを食べたいなと思って調べた結果、武生駅... 2023.07.31 そばランチ北陸和食旅昼飲み酒鰻
中華 「施家菜」でお昼の会食(神戸・ハンター坂) 日曜のお昼に遠方からの客人と食事をすることになり、超久しぶりに「施家菜(シーカサイ)」を予約しました。前回が8年ほど前だったとはなあ、そんなに前やったっけ。夜のコースは結構なお値段なんだけど、お昼だと少しこなれた価格のコースがあり、今回は3... 2023.07.11 おやつ系ランチ中華中華麺類点心神戸麺類
即席麺 ニュータッチ 名代富士そば 冷したぬきそば 富士そばとヤマダイとのコラボ企画、前回の「紅生姜天そば」に引き続き、今回は「冷したぬきそば(紅生姜揚げ玉付き)」。ヤマダイのこの手の限定商品はなかなか取り扱っているところが少なくて、毎回手に入れるのに苦労するんですが、今回も10軒くらいスー... 2023.06.14 そば即席麺
そば むっちゃ久しぶりに「久庵」(神戸・JR兵庫駅北側) 自宅から徒歩2,3分で、(その評価をどう受け止めるかは置いといて)ミシュランに掲載されたり食べログで百名店に選ばれたりしているそば屋があるっていうのはすごく恵まれたことなのに、なんと7年半ぶりとはなんともったいない、たいがいにせいよって感じ... 2023.06.12 そばランチ神戸
即席麺 2年ぶりのニュータッチ凄麺 冷し中華 海鮮サラダ風 なんか久しぶりに食べたくなって探してみたらなかなか見つからなくて、結局10ヶ所目くらいでやっと見つかりました。お湯で麺を戻した後、冷水で何度か冷やさないといけないのがちょっと面倒だけど、やっぱりフツーに冷麺として十分おいしいです。まあ家で食... 2023.05.28 即席麺