麺類

ラーメン

初めての「丸高中華そば センタープラザ2号店」(神戸・三宮)

ほとんど外ではラーメンを食べないんだけど、少し前に「丸高中華そば センタープラザ2号店」が出来たと訊いて久しぶりに食べてみたくなりました。二宮の店には何度か行ったことがあって、昨年10月センタープラザ西館に出来た「油そば」「出汁そば」の丸高...
即席麺

「ニュータッチ 名代富士そば 紅生姜天そば」を早速ゲット

今シーズンは10月20日発売の「ニュータッチ 名代富士そば 紅生姜天そば」探しの旅?に出てみたら、なんと二軒目でゲット。探索初日で見つかるとは、運がいいというか、ちょっと拍子抜けでした。このままいい運気が続きますように。
居酒屋・立ち呑み

「高田屋京店」で夕飲み(神戸・新開地)

妻がしばらくご無沙汰だということで、「高田屋京店」へ。少し前から赤星(700円)を扱うようになったので、今までの一番搾りに代わってスタートはこれになりました。。ハモゆびき梅肉添え(620円)に妻の大好物・鯵南蛮漬け(400円)。おでんは豆腐...
名古屋

2025夏の旅(5)〜酷暑を避けて「ciao/チャオ」で初めてのあんかけスパ

前日早めに切り上げたのが奏効して、3日目最終日の朝は目覚めすっきり。ホテル近くのコンビニで買ったちっちゃなパンとコーヒーで簡単に朝食を済ませ、ギリギリの時間でチェックアウト。この日も最高気温40℃予想だったので、うろつくのはやめて名古屋駅付...
うどん

2025夏の旅(3)〜「みづこし」で味噌煮込みうどん(岡崎市)

えて吉さんとは2日目のお昼ご飯あとでお別れの予定だったので、酒が飲みたくならず3人とも好物の味噌煮込みうどんを食べに行くことにしていました。八丁味噌の本場・岡崎のどこかにしようということで色々検索、以前行って良かった「二橋」は移転して完全予...
そば

2025夏の旅(1)〜「手打ちそば おおみや」(和歌山県西牟婁郡)

だいこんさん・えて吉さんとの三人で、酷暑の中、紀伊半島〜東海へ2泊3日で旅してきました。えて吉さんは所要のため残念ながら1泊2日のみで、離脱されるまでは車での移動でした。道中いくつか用事をこなし、昼飯時が近づいてきたので検討開始。えて吉さん...
イタリアン

初めての「もと街びより」(神戸・板宿)

妻がどこからか情報を仕入れてきた「もと街びより」。板宿なのに何故にこの店名かといえば、以前三宮や元町などに数店舗あって移ってきたとか。板宿駅からちょっと西代駅よりの住宅街にいきなりのれんが現れて、ちょっと隠れ家チックです。店内は4人席2つ+...
イタリアン

やっぱり外さない店「ペルドマーニ」(神戸・北野)

九州へ長旅のつもりが津波で出ばなをくじかれ、近場でさくっと一泊になってしまったえて吉さんからお誘いがあり、急遽?「ペルドマーニ」に行くことになりました。土曜の11時半開店即飛び込み。左はこの日のアラカルト、右はコストパフォーマンス抜群なラン...
居酒屋・立ち呑み

相変わらず「高田屋京店」(神戸・新開地)

夏は好きだし夏バテもほとんどしたことはないんですが、これだけ暑い日が続くと気分的にダレ気味になってしまいます。ということで、いつもの高田屋京店ネタでさくっと。まずはド定番のおでん・大根(120円)。この日はディフォルトの味噌ダレ掛けで。既に...
料理教室

神戸中央市場の料理教室「おうちでかんたんベトナム料理」に参加してきました

ちょくちょく参加している神戸中央市場の料理教室、今回はベトナム料理研究所主宰・ユキ先生に教えていただくベトナムの教室で、僕は今年の4月以来の4回目です。今回はこの3品。・鶏肉のフォーのあえ麺(フォー・ガー・チョン)汁麺よりも手軽に作れる、鶏...
スポンサーリンク