cooking トマト缶でスパゲティ どこで知ったのか忘れてしまったんだけど、eatimeのホールトマト缶がおいしいと聞きました。でも東京でないと入手しにくい?ということで、なんとなく娘に伝えておいたら、だいぶ経って送ってくれました。なんと娘の友達が見つけてくれたとのこと(^.... 2025.03.02 cookingスパゲティ
イタリアン そうや!「ペルドマーニ」に行こう(神戸・北野)※追記あり この日はどこかへランチしに行こうと妻と色々検討してたら、「そうや!ペルドマーニに行こう」と思いついて即決しました。おなじみのランチメニューは何年変わってないんやろ。ちなみにこのメニューボードは、ペルドマーニが入ってるビルの西側入口(あまり知... 2025.02.20 イタリアンスパゲティデザートパスタパンビールランチワイン昼飲み神戸
フレンチ 初めての「bullier/ビュリエ 」(神戸・元町) 娘から家族でどこかで食事しようと連絡があったので、以前から目をつけていたお店をリクエストしました。場所はJR元町駅山側すぐのビル。その最上階・10階にあります。初めての「bullier/ビュリエ 」は、去年8月にオープンしたカジュアルなフレ... 2025.02.12 スパゲティデザートビールフレンチワイン神戸
讃岐うどん巡礼 小春日和しっぽくツアー〜讃岐うどん巡礼2025-1 冬はやっぱりしっぽくが食べたい、ということでえて吉さんと二人で今年初めての讃岐うどん巡りに行ってきました。1月下旬なのにこの日は暖かく、途中で何度か上着を脱ぐほどでした。◎一軒目:ふるかわうどんこちらに来るのはは3回目。初めて来たのが10年... 2025.01.31 うどん四国旅讃岐うどん巡礼
北陸 北陸新幹線3日間乗り放題で飲み食いまくり(2)〜越前たけふ→富山 越前たけふから新幹線に乗って富山へ移動、ホテルにチェックインして晩飯までは各自自由行動。その間にだいこんさんの靴が壊れて(ソールが剥がれて)一騒動ありました。僕も二度ほど経験ありますが、何故か旅先でソールが剥がれがちなんですよねえ。ホテルチ... 2025.01.22 ウイスキーサンドウィッチハシゴバー・パブビールラーメン北陸和食天ぷら居酒屋・立ち呑み旅日本酒海鮮酎ハイ・サワー鉄道
駅弁 2月末で駅弁から撤退する「井筒屋」へ(滋賀県・米原駅前) お正月早々衝撃的なニュースが伝わってきました。駅弁の名品・「湖北のおはなし」などで知られ、昨年で創業170年の老舗「井筒屋」が、3月20日で飲食業から撤退。駅弁販売は2月末日までと発表されました。このような残念なことになってしまったのには様... 2025.01.17 そばビールランチ旅昼飲み滋賀駅弁
そば 北陸新幹線3日間乗り放題で飲み食いまくり(1)〜敦賀→越前たけふの「かめや」 飲み食い仲間のだいこんさんから「JR西日本のWESTERポイント限定・北陸新幹線フリーパスで遊びに行きませんか〜」というお誘いがありました(注:この切符の販売は既に終了しています)。だいこんさんが持っているポイントで切符を購入してもらい、え... 2024.12.30 そばランチ北陸和食旅昼飲み鉄道
うどん 超久々「はなまるうどん」(メトロこうべ・神戸タウン) 超久々の「はなまるうどん」。どのくらい久々かといえば、多分吉野家と資本提携する前以来ですw讃岐うどん巡りにはちょくちょく行ってますが、普段はあんまり外食でうどんは食べないもので。かけ(小330円)に、ちくわ磯辺揚げ130円のところクーポンで... 2024.12.25 うどんランチ神戸
中華 初めての「中国居酒屋 燕楽」(神戸・新開地) 新開地商店街で、ひときわド派手な見た目と店頭のメニュードカドカが目を引く「中国居酒屋 燕楽」。単品メニューはこれでほんの一部。100種以上あるアラカルトメニューのうち、1000円超はほんの数品でほとんどが1000円アンダーです。ほぼ全品68... 2024.12.17 ランチラーメン中華中華飯類中華麺類神戸
okinawa! えて吉さんと神戸でハシゴ〜「あぐ」(春日野道)→「双葉寿司」(三宮) 一度行っただけで気に入ってしまった「あぐ」に、えて吉さんに紹介がてらリピートしてきました。この日の日替わりランチは酢豚とぶり大根。僕らは昼飲みしたかったので、琉球御前(1430円)をご飯抜きでお願いすることにしました。11時半開店直後に入っ... 2024.12.11 okinawa!ハシゴビール寿司日本酒昼飲み泡盛神戸麺類