麺類

スポンサーリンク
ハシゴ

備忘録:えて吉さんと昼からハシゴ(神戸・新開地)

しばらく前にえて吉さんとハシゴした時のことをあげておきます。この日はある用件でえて吉さんが神戸に来ると分かり、僕も暇だったので用事が済んだら呑みませんかと声をかけたら即OKでした。元町三宮では昼呑みの選択肢が少ないので、新開地でと。たまたま...
即席麺

今日の昼ご飯

サッポロ一番味噌ラーメンをベースに。麺と白菜を茹で、残り物の野菜炒めとネギをトッピング。見た目きれいにでき上がりました。寒くなったら味噌ラーメンが特に旨い。
即席麺

日清カップヌードル えびまみれ

たまたまスーパーで見かけたんで買ってみたら、11月27日新発売だとか。最近カップ麺はほとんど食べる機会がないし、カップヌードルシリーズもメチャ久しぶりです。カップ表面に「エビ好きに捧ぐ! エビ特化型カプヌ だから謎肉なし!」と書いてますが、...
okinawa!

2年3ヶ月ぶり3回目の「木灰そば太陽人」(神戸・六甲道)

六甲道駅の改札を出て1,2分だからいつでも行けるわと思っていた「木灰そば太陽人/もっかいそば てぃだんちゅ」、長いこと行ってないなあと思ったらなんと2年3ヶ月ぶりでした。完全に「いつでも行けるあるある」ですな。(前回行った時のエントリの文章...
そば

温かい出汁が恋しくて「駒屋」(神戸・鷹取)

涼しくなったら絶対行くぞと決めていた「駒屋」。ここの温かい出汁でそばが食べたいとずっと思ってました。僕は3回目、妻は初めて。前回12月に来た時から少し値段が変わったようで、例えば天ぷらそばは1250円から1350円になってました。なんでも値...
ラーメン

つけ麺が食べたくて「ラーメン 会」再び(神戸・JR神戸駅前)

先日、超々久しぶりに「ラーメン 会」に行ったものの、お目当てのつけ麺がなかったのでリベンジしにやって来ました。平日の13時ちょい前で、外の待ち列は一人だけ。(上の写真は帰りに撮ったものです)おー、良かった!今日はつけ麺やってるぞ!店内に入っ...
ランチ

先週オープン「クックさんのメシ処 1-FEET」(神戸市・兵庫駅東)

うちの近所に新しくお弁当とランチの店が出来たと聞いて、早速行ってきました。兵庫駅前から新開地方向に向かって、兵庫中学前の通りを南側に下がったところに「クックさんのメシ処 1-FEET」が10月2日オープン。店頭販売していたお弁当メニューをア...
昼飲み

ちょい飲み三連発(神戸・新開地/元町/新開地)

最近マイトレンド?の「ぱっと飲んでさっと出る」シリーズです。◎その1:高田屋京店今年の夏は改めて生ビール大ジョッキ(850円)に目覚めた夏でした。今まで生ビール自体をあんまり飲まなかったのに。アテはまたワンパターンな串かつ盛り合せを選びそう...

青春18きっぷで日帰り岐阜の旅

8月末に妻と青春18きっぷで岐阜へ行ってきました。備忘録を兼ねて写真大目でダラダラ上げておきます。長良川の鮎もいいなと思ったけれど、この日(水曜)はお休みの飲食店が多い日でした。以前行って良かった水谷には早過ぎるし、だいこんさんに教えてもら...
ラーメン

超々久しぶりの「ラーメン 会」(神戸・JR神戸駅前)

「ラーメンなら飲みたくならないので休肝日でもOKシリーズ」ということで、超々久しぶりの「ラーメン会」へ。今はなき元町店にたまに行ってて、本店は多分5年半ぶり。たまに来ても休みだったりめちゃ行列できてたりで、今回もお昼の営業終了前ぎりぎりセー...
スポンサーリンク