居酒屋・立ち呑み 今年の秋も「スタンドアサヒ」なんだけど(大阪・南田辺) 8年前にこばやしさんに誘ってもらって以来、毎年秋になると「スタンドアサヒ」で松茸の土瓶蒸しをいただくのが恒例になっています。メンバーはこばやしさんとえて吉さんとの3人だったんだけど、2年前は僕、去年はえて吉さんが都合が悪くなり、代打としてだ... 2023.11.09 おでん・関東煮ご飯モノとんかつビール和食大阪居酒屋・立ち呑み日本酒焼鳥・焼きトン
お好み焼・焼そば・モダン焼 初めての「やすまる」(神戸・新開地) 日曜15時ごろに新開地の商店街を歩いていたら、こんな看板に遭遇。昼飲みできるところを探していたしお好み焼気分だったので、これ幸いと行ってみることにしました。初めての「やすまる」はグリル一平と同じビルの南側にあり、こちらによると老舗お好み焼屋... 2023.11.08 お好み焼・焼そば・モダン焼ビールランチ昼飲み神戸
割烹・会席 1泊2日伊勢の旅(3)〜「かみむら」で懐石ランチ(伊勢市) 今回はお祝い事で伊勢まで出かけて、二日目のお昼ごはんは「懐石 かみむら」でした。事前にあんまり予習してなかったんだけど、このエントリ書くのに調べてたら、ミシュラン二つ星なんだと(@o@) 道理で送り迎えともすごく丁寧だったし、建物も調度もい... 2023.11.07 ご飯モノビールランチ伊勢方面割烹・会席和食器・グラス・カトラリー天ぷら宴会・パーティー日本酒海鮮酒
居酒屋・立ち呑み 1泊2日伊勢の旅(2)〜憧れの「一月家」(伊勢市・宮町) どうせ旅ネタはアクセス少ないし、今回は写真をコラージュせずフルサイズで、かつ書きたいこと全部書いてやる!なので、今回のエントリはすごく長いです。伊勢に「一月家(いちげつや)」という1914年創業の居酒屋があることは以前から知ってて、いつか行... 2023.11.06 カレービールフライ・串かつ伊勢方面和食居酒屋・立ち呑み旅日本酒海鮮酎ハイ・サワー
肉食 ほぼ1年ぶりの「肉バルSow」で肉三昧(神戸・新開地) 長いこと行ってないから行きたい・行かねばと思っていた「肉バルSow」に、なんと1年ぶりに行ってきました。ギタリストでもあるマスターはたまにライブでお見かけしてるんで、そんなにご無沙汰感はないんですがw肉バルSowのマスターのバンド・ガンセキ... 2023.10.31 ステーキビールホルモンワイン焼肉神戸肉食
中華 ほぼ四年ぶり三度目の「祥龍」(神戸・元町) 14時半と中途半端な時間の土曜日。長いこと行ってないなと気になっていた「祥龍」に妻と来てみたら、都合よく営業中でした。開店間もない4年前に初めて来て、その1ヶ月後が2回目。しょっちゅう店の前は通ってるのになあ。何はともあれ瓶ビール。突き出し... 2023.10.25 ビール中華昼飲み点心神戸餃子
居酒屋・立ち呑み 「丸萬」でまったり(神戸・湊川) しばらく行けてなかった「丸萬」へ。前回は妻と二人にも関わらず「ぱっとさっと」飲みだったので、今回は一人でまったり楽しみに来ました。日替わりメニューが見やすいカウンター席から、さてどないしよか。といいながら、ここで小芋煮(350円)がある時は... 2023.10.24 ビールフライ・串かつ和食寿司居酒屋・立ち呑み神戸酎ハイ・サワー
居酒屋・立ち呑み 一年ぶりとは思わんかった「冨月」(神戸・新開地) 久しぶりだとは思ってたけど、調べてみたら一年ぶりとはほんまいかいなな「冨月」。店の前はしょっちゅう通ってるからかなあ。スタートはほぼ毎回この組み合わせで、赤星(650円)に鱧皮煮こごり(350円)。ミンチカツと、妻リクエストの鯵フライで30... 2023.10.19 ビール居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸酎ハイ・サワー
京都 京都備忘録 先月久しぶりに京都に行ったんですが、ブログにあげ忘れていて時期がずれてしまったので、個人的な備忘録としてあげておきます。◎ふくや僕は三度目、妻は初めて。妻は鰆の西京味噌焼、僕は豚肉のしょうが焼きを選びました。今回はご飯を大でお願いするのを忘... 2023.10.09 ビールランチ京都和食天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮酎ハイ・サワー
ハシゴ だいこんさんとハシゴ(神戸・元町/三宮) だいこんさんと神戸で飲みましょうということで、昨日の昼イチから夜までハシゴしまくってきました。元町駅で待ち合わせて、まずは同興楼で蒸し麺をおみやげ用に購入。知らないとちょっと買いにくい雰囲気なので、だいこんさんを案内できて良かったです。一度... 2023.10.08 カレーハシゴビールフライ・串かつフレンチワイン中華麺類和食居酒屋・立ち呑み持ち帰り・取り寄せ昼飲み洋食神戸酎ハイ・サワー