スポンサーリンク

初めての「海やびの」はハイコストパフォーマンス(神戸・新長田)

*今回は写真多めです。

IMG_8889
妻が友人とランチに行って「すごく良かった」と言ってた「海(み)やびの」。予約したほうがいいんだけど、飛び込み二回目で運良く入ることが出来ました。
 

IMG_8881
店内は4人掛けテーブル3つとカウンター席4席とこぢんまり。カウンター席の奥では大将が獅子奮迅の働きで頑張ってはります。
 

IMG_8873
海鮮メインのお店で、ランチタイムは3種の「御前」がいずれも税込み1000円。メインの「海やびの御前」限定20食がなくなり次第閉店なので、遅めの時間に行ったらありつけなくなる可能性大です。
 

IMG_8875

IMG_8878
ドリンクメニューも充実で、当然昼飲み出来ます。

IMG_8876
日本酒・焼酎メニューも色々あって、なんか飲まんとしゃあない雰囲気ですw(←個人の感想です)
 

IMG_8879
「海やびの御前」をお願いして、生ビール(税別390円)飲みながらゆっくり待ちます。客席の雰囲気がせかせかしてないのがいいなあ。
 

IMG_8883
メニュー写真で見ていても、実際に「海やびの御前」が出てくると思わず「おっ!」と声が出てしまいました。これで1000円ぽっきりとは、すごいコストパフォーマンス。
 

IMG_8886
お造りはまぐろ・鯛・太刀魚?の3種で、隣には焼き立ての焼鯖。
 

IMG_8884
天ぷらは、立派なサイズの海老・かぼちゃ・さつまいも・なすで、こちらもアツアツ、小鉢はおからでした。
 

IMG_8885
サラダにお漬け物、たっぷりサイズの茶碗蒸しには鶏肉が入っていました。
これにヤワではない固めの白ご飯(好み)とわかめ入り味噌汁付で、くどいですがすごいコストパフォーマンス。もちろん量だけじゃなくて、内容もしっかり充実しています。
 

IMG_8888
味噌汁お漬け物とあと少しのおかずがあれば白ご飯は余裕でいただけるので、当然w飲むことになります。ミーハーですが、久々に磯自慢の本醸造(税別390円)をば。こんなんやったかいなあ。

今日び定食屋のランチでも1000円以上が当たり前になりつつあるのに、今回のお勘定は1850円。御前の価格が安いので、気軽な気分で昼からビールや日本酒などをいただくことができます。
夜はアラカルトでもコースでもOK。一番安いコースが全10品目3500円、その他ハモとかフグのコースもあって、ぜひ夜にここで宴会してみたいです。

{お店データ}
電話:078-777-0972
住所:神戸市長田区水笠通4-1-12
営業時間:11時半〜14時 17時半〜23時
定休日:日曜
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました