久々に妻と「赤白(コウハク)」の阪急三番街店へ。たまたまだとは思いますが、梅田に何店舗かあるうちここはスムースに入店できる場合が多いような気がします。
席に着いたら「ローラン・ペリエ ラ キュベ」というシャンパンが激安だということで、ようわからんけどおすすめに従うことにしました。
グラスにたっぷり辛口キリリ、当然ですがきっちり冷えてて旨い。お替わり欲しかったな。アテは泉州水茄子の大葉ジェノベーゼ(649円)。
写真いまいち続きで申し訳有りませんが、フォアグラ茶碗蒸しキノコの和風あんかけ(649円)。熱いまでいかず温かく、冷えたシャンパンによく合いました。
ボトルワインを検討していたら、僕でも名前を知ってるバローロが激安とのこと。これはよう注文しませんでしたが。
選んだのは、お手軽白ワインのプルマ ヴィーニョヴェルデ(2860円)。ヴィーニョヴェルデ、好きなんです。
妻リクエストの仔羊ロースト オリエンタル風チャツネとヨーグルトのソース(1023円)で〆。
ちょっと贅沢してしまいましたが、たまにはいいでしょう。結果論ですが、ワインも料理もなかなかいい選択ができて満足度が高かったです。バローロ、飲んでみたかったなw
コメント