台湾料理 ほぼ一年越しの「時光舎」は大当たり(阪急宝塚線池田駅近く) 昨年ヤボ用で池田駅近くに行った時、駅近辺をうろついていて気になったお店がありました。たまたま今年も池田で同じヤボ用が出来たので、マークしていたそのお店にこれ幸いと行ってみることに。昨年見かけた後に調べておいた「時光舎」は、中国料理をベースと... 2023.09.27 ランチ中華台湾料理大阪
台湾料理 旅の〆に「味仙」でプチ宴会(大阪・梅田) 青春18きっぷでトミーに行った帰りは、大阪駅で降りてみんなで軽く飲みに行くのが恒例で、今回はマルビル地下の台湾料理「味仙(みせん)大阪マルビル店」でした。名古屋が本店で、台湾にはない激辛の台湾ラーメンが有名ってことくらいは僕でも知っていて、... 2022.12.29 台湾料理大阪宴会・パーティー
台湾料理 「大阪胡椒餅」を梅田で買ってきました 梅田の阪神百貨店に関西シウマイ弁当を買いに行ったら、そのすぐ近くに「大阪胡椒餅」の売場を見つけました。そうそうこれ、マークしてたんです。台湾で胡椒餅を食べてすごく気に入ったんだけど、日本ではなかなかお目にかかれません。数年前京都にオープンし... 2022.11.11 ファストフード台湾料理大阪持ち帰り・取り寄せ
ハンバーガー ドムドムのジーパイバーガー(神戸・湊川) 湊川に行く用事があり、課題だったジーパイバーガーを食べにドムドムに寄りました。7月23日からの期間限定なので、まだあって良かった〜揚げたてアツアツを食べたかったから、テイクアウトではなくイートイン。包み紙に小さくジーパイと書いてありますが、... 2022.08.27 ハンバーガー台湾料理
台湾料理 胡椒餅を食べに「福丸」へ(京都・西院) 台湾に行ったことがある方ならご存じかも知れませんが、「胡椒餅」という食べ物があります。僕も全然知らなくて、10年ほど前に初めて台湾で食べました。一発で気に入ったのに日本で売っているところがほとんどなく、二度目に食べたのがマカオ、三度目がコロ... 2022.03.29 おやつ系ファストフード京都台湾台湾料理旅
台湾料理 梅春園のちまきを持ち帰り(神戸・三宮) 三宮でちょい飲みの後、もうちょっと何か欲しいなあと思っていたら、久しぶりに梅春園のちまきが食べたくなりました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)お菓子のちまきも中華のちまきもどっちも好き。台湾料理や中華料理の多い神戸でもちま... 2022.01.07 おこわ台湾料理神戸
台湾料理 「恋恋台湾」に行ってきました(神戸・ハーバーランド) 11月13、14日の2日間、神戸ハーバーランドumieモザイク高浜岸壁で行われていた日台友好イベント「恋恋台湾」に行ってきました。僕が行ったのは14日の13時前。前日入場制限があったのである程度並ぶのは覚悟していたので、10分ほどで入れたの... 2021.11.15 ご飯モノ中華飯類台湾料理点心神戸
ラーメン 営業再開した「立ち呑み厨房いち」で12連発(神戸・JR兵庫駅南) 家族そろって大好きな「立ち呑み厨房いち」がようやく営業再開したので、妻・娘との3人で行ってきました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)営業再開日はお客さんがあふれて行列ができたそうです。この日は営業再開してから数日経っていた... 2021.11.05 ラーメン中華中華飯類中華麺類台湾料理居酒屋・立ち呑み神戸酎ハイ・サワー
おやつ系 「神戸アジアン食堂バルSALA」で誕生日会(神戸・元町) この日は妻の誕生日会、妻リクエストにより娘と一緒に3人で「神戸アジアン食堂バルSALA」に行ってきました。僕は2回目かなあ、タイ・ベトナム・台湾など色んな国の料理があって面白いんです。お店のコンセプトは「Empowerment of all... 2020.11.24 おやつ系アイスクリーム系タイ料理ベトナム料理台湾料理神戸
おやつ系 「ミスティー」で台湾スイーツを (神戸・湊川) こちらの「ミスティー(茶小姐 MISS TEA)」もきっかけは「KOBE CINEMA PORTフェス2020」(既に終了)。ミナエンタウンの1階という地元の人間にとってもレアな場所なので、このフェスがなければ出会うまでもっと時間がかかって... 2020.11.06 おやつ系台湾料理神戸