スポンサーリンク
台湾

2024台湾旅行記(1)〜まずは台南まで移動

2020年1月以来、4年ぶりに台湾に行ってきました。海外旅行そのものが4年ぶりで、その間コロナや円安で世の中が大きく変わってしまいました。以前は気楽に行けた台湾も円安でハードルが上がりましたが、いけるうちに行っとかないとと言うことで思い切り...
食堂

東京一人旅(1)〜同級生と「三州屋銀座本店」で昼飲み

一昨年の6月以来、約2年ぶりに東京に行ってきました。今回は2泊3日の一人旅。新幹線内での駅弁は、神戸の老舗・淡路屋の「春旬たけのこ御飯」。GW明けまでの季節限定品だそうで。車内で駅弁食べながら飲むのはいいですねえ、やっぱり。東京駅について向...
焼鳥・焼きトン

青春18きっぷで1泊2日飲んだくれ旅(5)〜「とん焼 つたや」(岐阜県各務原市鵜沼)

今回の旅はそもそもここ「とん焼 つたや」に行くことから計画が始まりました。関西人には読み方が難しい各務原(かかみがはら)市の鵜沼駅からすぐ、開店16時ながら土曜の15時ちょい過ぎで既に先客ありの2番目、開店即満席とかなりハードルが高い人気店...
食堂

青春18きっぷで1泊2日飲んだくれ旅(4)〜「大衆食堂 飯具」(尾張一宮)

日の出寿し食堂であまり長居するのもナニなので(1時間半ほどいました)、シマを替えようってことで「大衆食堂 飯具(はんぐ)」へ。ここもだいこんさんが知ってたんやったかな。日の出寿し食堂は創業100年超、こちらは3周年を迎えたばかりで、スタッフ...
食堂

青春18きっぷで1泊2日飲んだくれ旅(3)〜「日の出寿し食堂」(尾張一宮)

一夜明けて岐阜から尾張一宮へ移動。この日の夕方に鵜原にある目的の店に移動するので、それまではここで助走をつけようという算段。とはいえこの時点でまだ10時半ごろ、こんな時間から飲める店なんてあるのか?…とフツーは思いますが、さすがなんでも知っ...
居酒屋・立ち呑み

青春18きっぷで1泊2日飲んだくれ旅(2)〜「居酒屋 三楽」(岐阜市)

注)元々ええ加減な性格に加え、この時は酔っぱらってたのでかなり記憶が不確かです。岐阜に泊まると決まってすぐにだいこんさんから「以前行ったことがある『三楽』に再訪したい」とのリクエストがあり、即決定。過去の経験から、だいこんさんが希望する店に...
デザート

青春18きっぷで1泊2日飲んだくれ旅(1)〜「新和食 弁松」(浜松)

飲み食い仲間のだいこんさん・えて吉さんとの3人で、青春18きっぷで1泊2日ひたすら飲んだくれる旅に行って来ました。泊まりは早い段階から岐阜と決まっていたのですが、初日の昼がなかなか決まらず。検討の結果、一気に浜松まで行くことになりました。浜...
トミー

北陸新幹線延伸後も青春18きっぷでトミーツアー(福井駅〜トミー編)

※このエントリは「北陸新幹線延伸後も青春18きっぷでトミーツアー(敦賀駅〜福井駅編)」の続きです。3月初めに福井に行ったばかりなのに、北陸新幹線が延伸して駅周辺の様子がかなり様変わりしていました。その辺はおいといて、僕らにとって影響ある変更...
鉄道

北陸新幹線延伸後も青春18きっぷでトミーツアー(敦賀駅〜福井駅編)

注:以下の内容はルール違反だとのコメントをいただきました。記事としてはこのまま残しておきますが、実際にはこの方法をご利用にならないようお願いします。また、このエントリのみコメント欄を閉じました。注)今回のエントリは飲み食いネタではなく、鉄道...
お好み焼・焼そば・モダン焼

日生で「ほり」「山東水餃大王」→坂越で「功結水産」

明日の南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」で使うカキを仕込むのに、昨年同様グルコバ常連のAさんが車を出してくれるということで、主催者であるこばやしさんのお供で僕も便乗してきました。当初は昨年同様まずは日生の「もりした」でカキオコを...
スポンサーリンク