ランチ 久々の「大力」(神戸・新開地) 病院での診察が終わって新開地辺りをふらふらしていたら12時ちょい前で、こりゃあ「大力」に行くのに好都合な時間です。毎度ながらの「久々」で、1年ぶりでした。定休日の日曜木曜で献立が切り替わるお昼のランチは12時から14時までで、売り切れ次第終... 2025.06.10 ビールランチ割烹・会席和食昼飲み神戸
割烹・会席 京都伊勢丹「老舗・名店弁当」三種で春の宴会 注)今回のエントリは相当長いです。京都伊勢丹地下の「老舗・名店弁当」コーナーで、(色んな意味で)なかなか買えないお弁当が販売されているのはずいぶん前から知ってました。でも高級なお弁当をどういうシチュエーションで食べるべきなのか、それ以前に自... 2025.05.20 ビール京都割烹・会席和食宴会・パーティー寿司弁当持ち帰り・取り寄せ日本酒昼飲み
和食 えて吉さんと “らしくない店”「咲くら」(大阪・梅田) えて吉さんと急遽?大阪で昼飲みすることになり、いくつか提案したところおよそおっさん(一名は爺ぃ)二人には似つかわしくない「咲くら 梅田阪急グランドビル店」に行ってみることにしました。来月ある集まりでここを使うことになってて僕が下見がてら行っ... 2025.04.14 ビール割烹・会席和食大阪日本酒昼飲み
居酒屋・立ち呑み だいこんさんとハシゴ(後編)〜「高田屋旭店」(神戸・水道筋) (上の写真は以前の使い回しです) この日の二軒目はだいこんさんは初めて、僕は三回目の「高田屋旭店」。とは言っても前二回はランチで、16時からの夜営業時間に来るのは初めてです。「季節の六角弁当」一択のランチタイムから一転して、夜メニューは手書... 2024.10.04 割烹・会席和食居酒屋・立ち呑み日本酒神戸
ランチ 幼なじみと「大力」(神戸・新開地) 幼稚園から高校まで同級生だった幼なじみと一緒に「大力」に行ってきました。去年の12月以来でしたが、年が明けてから1000円から1100円に値上げされたんですね。まあしゃあないわなあ。お店に入ったら満席だったけど、タイミング良く2席空いたので... 2024.06.10 ランチ割烹・会席和食神戸
居酒屋・立ち呑み 久々の天満で初めての「うえ川南店」(大阪・天満) 飲み食い仲間のこばやしさんからお誘いがあり、だいこんさんとの三人で天満へ飲みに行ってきました。久々の天満だったのでちょっと早めに行って、辺りをぶらぶら。話には聞いていましたが「酒の奥田」の片一方が「寿司の奥田」になったんですね。目的の店の場... 2024.05.13 割烹・会席和食大阪寿司居酒屋・立ち呑み日本酒汁物焼鳥・焼きトン鰻
デザート 青春18きっぷで1泊2日飲んだくれ旅(1)〜「新和食 弁松」(浜松) 飲み食い仲間のだいこんさん・えて吉さんとの3人で、青春18きっぷで1泊2日ひたすら飲んだくれる旅に行って来ました。泊まりは早い段階から岐阜と決まっていたのですが、初日の昼がなかなか決まらず。検討の結果、一気に浜松まで行くことになりました。浜... 2024.04.14 デザートランチ中部割烹・会席和食旅日本酒昼飲み
割烹・会席 一泊二日京都の旅(2)〜「下鴨茶寮」で優雅な時間を 色んなレストランでの食事を選べるカタログギフトを娘夫婦がプレゼントしてくれました。どこに行こうかむちゃくちゃ迷った揚げ句、選んだのが「下鴨茶寮」。ホテルのレストランでフレンチなんてのもあったけれど、どうせなら京都で、しかも和食でということで... 2024.02.11 ご飯モノデザートビール京都割烹・会席和食旅日本酒
ランチ ある日の「大力」(神戸・新開地) 普段は暇人ですが、流石に年末は色々あるので、以下文章少なめの省エネでいかせていただきます。(上の写真は使い回しです)某日、同級生と待ち合わせて「大力」のランチにいってきました。この日の献立はこんなん。お昼はこの定食しかないので、席につけば注... 2023.12.26 ランチ割烹・会席和食神戸
割烹・会席 1泊2日伊勢の旅(3)〜「かみむら」で懐石ランチ(伊勢市) 今回はお祝い事で伊勢まで出かけて、二日目のお昼ごはんは「懐石 かみむら」でした。事前にあんまり予習してなかったんだけど、このエントリ書くのに調べてたら、ミシュラン二つ星なんだと(@o@) 道理で送り迎えともすごく丁寧だったし、建物も調度もい... 2023.11.07 ご飯モノビールランチ伊勢方面割烹・会席和食器・グラス・カトラリー天ぷら宴会・パーティー日本酒海鮮酒