お好み焼・焼そば・モダン焼 久しぶりの「ハクサン」でアレを(神戸・三宮さんプラザ) ここしばらくの諸事情による軽い行動制限が解け、久しぶりに?三宮でゆっくり一人昼飲みすることにしました。あまたある選択肢の中から選んだのは、「ハクサン」。しばらくお好み焼屋に行ってなかったもんで。ほぼ一年ぶりなので、やっぱり少し値上げされてま... 2023.07.13 お好み焼・焼そば・モダン焼ビールランチ昼飲み神戸
中華 「施家菜」でお昼の会食(神戸・ハンター坂) 日曜のお昼に遠方からの客人と食事をすることになり、超久しぶりに「施家菜(シーカサイ)」を予約しました。前回が8年ほど前だったとはなあ、そんなに前やったっけ。夜のコースは結構なお値段なんだけど、お昼だと少しこなれた価格のコースがあり、今回は3... 2023.07.11 おやつ系ランチ中華中華麺類点心神戸麺類
ランチ 二度目の「ふくや」に滑り込み(京都・中京区) 久しぶりの京都でのヤボ用をそそくさと済ませ、発車間際の地下鉄に飛び乗り、必死こいて向かったのは二度目の「ふくや」。数日前からこの日の昼ご飯はここでと決めていたんですが、当日Twitterで流れてきたメニューを見て、これは何が何でもいただかね... 2023.07.06 ご飯モノランチ京都和食
中華 初めての「丸萬食堂」(神戸・三宮) お昼時の三宮をふらついていて、ごくフツーの中華のラーメンと焼飯のセットが食べたいなあと思っていたら、運良く「丸萬食堂」のことを思い出しました。○の中に萬の字のマークが印象的で、このお店って入ったことないんよなあ、でもずーっと昔からあるよなあ... 2023.07.05 ランチ中華中華飯類中華麺類神戸
居酒屋・立ち呑み 「富士や」では初めてのアレを(神戸・新開地) 新開地でのヤボ用が済んだのが14時過ぎ。昼ご飯まだだったし、とにかく飲みたかったしで、選んだお店は毎度ながらの「富士や」。(写真は以前の使い回しです)何はともあれ、ワンパターンといわれようともこれで490円のAセットをば。生ビールに、冷や奴... 2023.06.28 ビールランチ和食寿司居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸酎ハイ・サワー
ハンバーガー 遅ればせながらのモスバーガー神戸大開店 近くにマクドもあるのに、こんな下町に新規オープンして大丈夫か?!って思ってしまったモスバーガー神戸大開店。4月初めにオープンして以来、初めて利用しました。店舗面積が少ないので店内に座席は少ししかないけれど、我が家から近いので予めネットで注文... 2023.06.27 ハンバーガーファストフードランチ神戸
洋食 初めての「家庭料理 なおさん」(神戸・三宮) 少し前にJR三宮駅山側をうろついていて見つけた「家庭料理 なおさん」。去年7月オープンだそうで、グリル一平三宮店の一本東側の筋にあります。店内は落ち着いた雰囲気で、まだまだ新しい感じ。カウンター席10席ほどに二人掛けのテーブル席が3卓ありま... 2023.06.26 ビールランチ洋食神戸
ランチ グリル一平でアレをなんだけど(神戸・新開地) ヤボ用で14時ごろの新開地。本来ならどこなら昼ご飯にありつけるやろかと迷う時間帯ですが、むしろ並ばなくてもいいからラッキーと前向きに捉えて、るんるんで「グリル一平」を選びました。ぎりぎり14時前だったので、お得なタイムランチやミックスランチ... 2023.06.19 ランチ洋食神戸
ランチ 初めてでもない「不二家レストラン」(神戸さんプラザ店) 子供のころは今と違って好き嫌いが激しかったので、家族で外食となると「不二家」に行くのが一番好きでした。僕の記憶では、当時はサンセット通りのコトブキあたりにあったと思うんですがねえ。そのころはファミレスなんて言葉も、そういうカテゴリーのお店も... 2023.06.16 ランチ洋食神戸
そば むっちゃ久しぶりに「久庵」(神戸・JR兵庫駅北側) 自宅から徒歩2,3分で、(その評価をどう受け止めるかは置いといて)ミシュランに掲載されたり食べログで百名店に選ばれたりしているそば屋があるっていうのはすごく恵まれたことなのに、なんと7年半ぶりとはなんともったいない、たいがいにせいよって感じ... 2023.06.12 そばランチ神戸