割烹・会席 一泊二日京都の旅(2)〜「下鴨茶寮」で優雅な時間を 色んなレストランでの食事を選べるカタログギフトを娘夫婦がプレゼントしてくれました。どこに行こうかむちゃくちゃ迷った揚げ句、選んだのが「下鴨茶寮」。ホテルのレストランでフレンチなんてのもあったけれど、どうせなら京都で、しかも和食でということで... 2024.02.11 ご飯モノデザートビール京都割烹・会席和食旅日本酒
居酒屋・立ち呑み 「たつみ」で一人呑み(裏寺町)〜また京都(3) 友人とお別れしたあと、街中を少し散歩。神戸に戻る前に「たつみ」に寄りました。カウンター席で立ち呑み、まずは赤星(以下いずれも外税・620円)。ここでのお気に入りのアテ・季節のおひたし(280円)は、ほうれん草・薄あげ・エリンギ・ゆず。薄味の... 2023.12.11 ビールフライ・串かつ京都和食居酒屋・立ち呑み日本酒昼飲み汁物
居酒屋・立ち呑み 一人は久しぶり?な「ノスタルジーノ」(神戸・元町) ブログネタにできない飲み会二度ほどを挟んで、一人は久しぶりなような気がする「ノスタルジーノ」。でも調べてみたら、1ヶ月半ぶりほどだからそうでもないか。平日の17時ごろだったので、ハッピーアワー適用でバイスサワー320円のところ、追加で濃い目... 2023.12.08 居酒屋・立ち呑み日本酒神戸色んな国の料理酎ハイ・サワー
居酒屋・立ち呑み 今年の秋も「スタンドアサヒ」なんだけど(大阪・南田辺) 8年前にこばやしさんに誘ってもらって以来、毎年秋になると「スタンドアサヒ」で松茸の土瓶蒸しをいただくのが恒例になっています。メンバーはこばやしさんとえて吉さんとの3人だったんだけど、2年前は僕、去年はえて吉さんが都合が悪くなり、代打としてだ... 2023.11.09 おでん・関東煮ご飯モノとんかつビール和食大阪居酒屋・立ち呑み日本酒焼鳥・焼きトン
割烹・会席 1泊2日伊勢の旅(3)〜「かみむら」で懐石ランチ(伊勢市) 今回はお祝い事で伊勢まで出かけて、二日目のお昼ごはんは「懐石 かみむら」でした。事前にあんまり予習してなかったんだけど、このエントリ書くのに調べてたら、ミシュラン二つ星なんだと(@o@) 道理で送り迎えともすごく丁寧だったし、建物も調度もい... 2023.11.07 ご飯モノビールランチ伊勢方面割烹・会席和食器・グラス・カトラリー天ぷら宴会・パーティー日本酒海鮮酒
居酒屋・立ち呑み 1泊2日伊勢の旅(2)〜憧れの「一月家」(伊勢市・宮町) どうせ旅ネタはアクセス少ないし、今回は写真をコラージュせずフルサイズで、かつ書きたいこと全部書いてやる!なので、今回のエントリはすごく長いです。伊勢に「一月家(いちげつや)」という1914年創業の居酒屋があることは以前から知ってて、いつか行... 2023.11.06 カレービールフライ・串かつ伊勢方面和食居酒屋・立ち呑み旅日本酒海鮮酎ハイ・サワー
居酒屋・立ち呑み 穴場?発見「standノスタルジーノ」(神戸・元町) 以前元町北通りをふらついていた時にこのカエルの看板に遭遇し、ずっと気になっていました。豚まんの「四興樓」が入ってるビルの地下で、ここってなかなか穴場っぽい店がいくつかあるんです。後に調べてみたら「standノスタルジーノ」は去年の7月にオー... 2023.04.10 ウイスキービール和食居酒屋・立ち呑み日本酒昼飲み神戸
北陸 青春18きっぷで冬の金沢食べまくり(2)〜「味村」で天然魚三昧 旅に出る前にお店を予約しようとしたら、十数軒かけてもどこも満席で、いったい金沢ってどないなってんねんと思ってたら、当日直前になってえて吉さんがなんとか「味村」をゲットしてくれました。宿からも駅からも近くてラッキー。全く予習なしで店内に入ると... 2022.12.22 北陸和食居酒屋・立ち呑み旅日本酒海鮮酒
ビール 師走の京都旅(2)〜「三木半」でてっちりコース(京都・裏寺町) 一拍二日で妻と京都に行ってきたんですが、きっかけは大好きな「三木半」に行くことでした。いつもは好きなものをあれこれと頼むんですが、今回は一点豪華主義で、ふぐコースオンリー。8年前に一度経験してすごく良かったので、妻からリクエストがあったんで... 2022.12.15 ビール京都和食居酒屋・立ち呑み旅日本酒酒鍋
割烹・会席 「はし野」で会食(神戸・元町) 神戸で・そこそこのお値段で・季節ごとかできれば2ヶ月に一度くらいのペースでいける割烹のようなお店があればいいなあと思って探してみたところ、いくつか候補が見つかりました。そのうちの一軒・「はし野」に、半年に一度くらいのペースで会う同級生の食事... 2022.08.05 割烹・会席和食器・グラス・カトラリー天ぷら宴会・パーティー日本酒海鮮神戸