三重 1泊2日松阪・伊勢の旅 初日編 1泊2日で松阪・伊勢に行ってきました。本来は二日目の伊勢がメインところ、えて吉さんと前日から松阪へ前乗りすることになりました。(JRの駅名表示ですが、実際には近鉄を利用)松阪と言えば松阪牛ですが、今回の目的はこちらの「とんかつ野崎」。おとと... 2025.04.21 とんかつケーキビールランチ三重喫茶店・カフェ居酒屋・立ち呑み旅日本酒海鮮肉食酎ハイ・サワー
和食 えて吉さんと “らしくない店”「咲くら」(大阪・梅田) えて吉さんと急遽?大阪で昼飲みすることになり、いくつか提案したところおよそおっさん(一名は爺ぃ)二人には似つかわしくない「咲くら 梅田阪急グランドビル店」に行ってみることにしました。来月ある集まりでここを使うことになってて僕が下見がてら行っ... 2025.04.14 ビール割烹・会席和食大阪日本酒昼飲み
居酒屋・立ち呑み 妻は初めて「さがみ」で一服(神戸・さんちか) (上の写真は前回の使い回しです) 三宮でのちょいと疲れるヤボ用をこなしたあとサクッと飲んで帰ろうということで、妻リクエストによりさんちかの「さがみ」へ。僕は三度目、妻は初めてで、初回・二回目のエントリを読んで行ってみたくなったようです。こち... 2025.04.11 ビールピザフライ・串かつ和食唐揚げ居酒屋・立ち呑み日本酒神戸
居酒屋・立ち呑み 二回目の「魚介郷土料理 たこふね」もやっぱりすごかった(大阪・今福鶴見) しょっちゅう行ってるこばやしさんにお願いして、僕にとっては2回目の「たこふね」に行く機会を作ってもらいました。 とは言っても電話不可・予約不可のお店なので、こばやしさんとえて吉さんのスケジュールを調整して、当日開店即飛び込み。なのでまだ暖簾... 2025.04.03 おにぎり和食大阪居酒屋・立ち呑み日本酒海鮮
居酒屋・立ち呑み 「さがみ」で一人お疲れさん会(神戸・さんちか) 三宮でのちょっとした疲れる用事(なんじゃそれ)が終わったもんで、一人お疲れさん会がしたくて、前回初めて行って気に入った「さがみ」へ。レギュラーメニュー以外にも色々あります。小鍋もあるんや。アサヒのマルエフとスーパードライの飲み比べ(600円... 2025.03.27 ビールフライ・串かつ和食唐揚げ居酒屋・立ち呑み揚げ物日本酒神戸
居酒屋・立ち呑み 「焼肉 つるや」から「小林商店直売所」へハシゴ(大阪・千鳥橋) 1つ前のエントリの「焼肉 つるや」に行く前に、商店街に良さげな酒屋「小林商店」があるなと思っていたら、えて吉さんが近所に立ち飲みの直売所があると調べてくれていました。ということで、つるやから「小林商店直売所」へ4人でハシゴ。18時半に2軒目... 2025.03.13 ハシゴ大阪居酒屋・立ち呑み日本酒焼酎
寿司 交通費など惜しくない!「立鮨 越中屋」(大阪・天下茶屋) ※追記あり 飲み食い仲間のこばやしさんが何度も行って絶賛されている立ち食い寿司屋「立鮨 越中屋」、最近ではえて吉さんと二人だったので、「僕も行きた〜い!」と言ったら、3人で予約を取ってくれました。場所は南海天下茶屋駅構内。天下茶屋駅に来るのなんて初めて... 2025.03.10 ビール大阪寿司日本酒
宴会・パーティー 第9回アホほどカキを食べる宴会は何と⁈(前編) コロナで一時中断していたものの昨年復活した「アホほどカキを食べる宴会」は今回で9回目となりました。宴会当日にえて吉さんが兵庫県赤穂市の坂越までカキを買い付けに行き、それを午後から色んな料理法でいただこうというこの会、今回も殻付きと剥き身それ... 2025.02.26 cookingおやつ系チーズパンビールミントワイン和食宴会・パーティー日本酒昼飲み洋食色んな国の料理酎ハイ・サワー酒
居酒屋・立ち呑み 寒い寒いと「丸萬」へ(神戸・湊川) この日は病院の診察が長引いて昼ごはんを食いっぱぐれてしまい、さてどうしたもんかと思っていたら、この時間なら「丸萬」がもう開いていることに気づきました。エントリーはしていないけれど、1月末に友人と来て以来です。まだまだ寒いので、この日の黒板メ... 2025.02.25 ビール和食居酒屋・立ち呑み日本酒昼飲み焼鳥・焼きトン神戸
北陸 北陸新幹線3日間乗り放題で飲み食いまくり(5)〜糸魚川→富山「とやま鮓」で〆 いよいよ3日目最終日。ラストを締めくくるべく、糸魚川から富山まで移動して朝昼兼用の回転寿司で飲み食いまくることにしました。事前に調べて狙いを定めたのが「廻転とやま鮓 富山駅前店」。「寿司FES.ご当地回転寿司フェスティバル全国回転寿司No.... 2025.02.03 北陸寿司旅日本酒昼飲み朝食・朝飲み鉄道