居酒屋・立ち呑み ちょい飲みしたくて「世界長新開地直売所」(神戸・新開地) なんでだったか忘れましたがこの日はちょい飲みしか出来なくて、迷わず「世界長新開地直売所」を選びました。ちょっとしか飲めないなら、飲みに行かなかったらいいのにね。瓶ビールだとあっという間に飲んでしまいそうだったので、レモンチューハイにしました... 2023.06.06 ちょい飲み和食天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸酎ハイ・サワー
中華 家族で「立ち呑み厨房いち」(神戸・JR兵庫駅南) 妻と娘との三人で、大好きな「立ち呑み厨房いち」に行ってきました。念のため開店即飛び込みしたのでテーブル席を確保できましたが、その後続々とお客さんが入ってこられて18時を待たずして満席になりました。危ない危ない。僕の好きな豚天があるけど、今回... 2023.05.29 中華中華飯類中華麺類居酒屋・立ち呑み点心神戸餃子
居酒屋・立ち呑み 「standノスタルジーノ」二度目(神戸・元町) 初めて行った前回ですっかり気に入ってしまった「standノスタルジーノ」にまた行ってきました。今回も入店は開店してまもなくの15時ちょい過ぎ、すでに先客さんがいらっしゃいました。平日15時〜18時はハッピーアワーで、ハイボールか各種キンミヤ... 2023.05.23 ウイスキービール和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸酎ハイ・サワー
ランチ 初めての「高田屋旭店」でランチ(神戸・水道筋) 新開地の高田屋京店にはしょっちゅう行ってますが、以前水道筋商店街あたりをうろうろしている時にこちらの「高田屋旭店」を見かけて、そのうち来たいと思ってたんです。妻と一緒に横尾忠則現代美術館に行った後、どこかで昼ご飯をと思って水道筋をぶらついて... 2023.05.19 ランチ和食居酒屋・立ち呑み神戸
昼飲み 「湊川大食堂」で昼ちょい飲み(神戸・湊川) ※追記あり 近所でヤボ用を済ませた後、湊川大食堂に立ち寄りました。あらら、昼飲みしようと思ってたんだけど、以前に比べて選択肢が少なくなったのね。土日祝は通し営業から中休みありに替わりました。(追記)再び土日祝は通し営業(12時〜21時)に戻りました。と... 2023.05.18 和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸酎ハイ・サワー食堂
ラーメン 4度目の「天天,有」(大阪・住之江) 昔からこのブログを読んでいただいている方はご存じかも知れませんが、僕にとって京都・一乗寺のラーメン屋「天天有」は特別な存在なんです。書き出すと切りがないので、気になった方は下記2つのエントリをご覧下さい。(どちらも長いです)で、その手のいき... 2023.05.13 ランチラーメン大阪居酒屋・立ち呑み
居酒屋・立ち呑み 高田屋京店で新発見?!…でもないか(神戸・新開地)※追記あり 最近暑い日と肌寒い日が交互にやって来る感じですが、この日はすごく暑くてとにかくビールが飲みたくて、いつもの高田屋京店に倒れ込むようwに入りました。いつもどおり一番搾りの瓶(650円)と、とりあえずなんか酸っぱいものが欲しかったので大根なます... 2023.05.07 とんかつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
居酒屋・立ち呑み 初めて&二度目の「おか長」(梅田・阪急三番街) 妻と梅田に芝居を観に行く前にまだ少し時間があったので、たまたま見かけた「おか長・阪急三番街店」に寄ってみました。メニューが豊富で安い。お寿司もあります。11時から22時15分までの通し営業なのもありがたい。(上の写真は、タップすれば矢印が現... 2023.05.02 うどんビールフライ・串かつ和食大阪寿司居酒屋・立ち呑み昼飲み酎ハイ・サワー
居酒屋・立ち呑み この日は「世界長新開地直売所」(神戸・新開地) とりあえず昼飲みしに新開地方面に歩いていって、なんとなくこの日は「世界長新開地直売所」に行くことにしました。左・ドリンクメニュー、右・ほぼレギュラーアテメニュー。こちらは「本日の」メニュー。名物の馬蹄形カウンター席のみの立ち飲み屋で席数も多... 2023.04.28 フライ・串かつ居酒屋・立ち呑み朝食・朝飲み焼鳥・焼きトン神戸
京都 出くわした「ふくや」はいいお店(京都・中京区) 京都に行ってその日の目的を果たした後は、特にあてもなく今まで通ったことがない道をテケトーに歩くのが好きです。ある日も京都でぶらついていたら、出くわしたのがこちらのお店。新京極の近くではあるのですが、入り組んだ路地にあってなかなか見つかりにく... 2023.04.27 ランチ京都和食居酒屋・立ち呑み昼飲み