居酒屋・立ち呑み 相変わらずの高田屋京店ですが(神戸・新開地) 相変わらずの写真ですが、高田屋京店でのスターターは一番搾り(650円)におでんのだいこん(100円)、それにこの日はスジ(220円)を味噌なしで。 おー、おでんのコロが始まったんや。一本600円とさすがの値段だ... 2023.02.08 おでん・関東煮ビール天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
山陰 サイコロきっぷで出雲の旅〜二日目出雲市・米子編 旅に出る前から2日目は松江から出雲大社に行くことになっていたんですが、行きの列車の中でだいこんさんから「JRじゃなく一畑電車で行く手もありますよ」と提案され、面白そうなのでそっちで行ってみることにしました。 ざくっと言うと... 2023.02.06 そば中華中華飯類居酒屋・立ち呑み山陰旅昼飲み点心酎ハイ・サワー飲茶
山陰 サイコロきっぷで出雲の旅〜初日の松江編 だいこんさん・えて吉さんとの3人でJR西日本のサイコロきっぷを使って旅に出ることになり、サイコロを振ったら出雲市が当たりました。青春18きっぷに比べて自由度は劣るけど、新幹線と在来線の特急が使えて3日間有効、これで5000円は安いですね... 2023.02.05 おでん・関東煮バー・パブビールファストフードラーメン和菓子和食居酒屋・立ち呑み山陰旅昼飲み汁・スープ海鮮酒駅弁
居酒屋・立ち呑み 新店「立ち飲み ばん 元町店」(神戸・元町) 元町に新しい立ち飲みができたと訊いて行ってきました。昨年12月にオープンした「立ち飲み ばん」、場所は元町6丁目のあられやさん・花見屋の西側の筋を北に少し入ったところでした。というか、花見屋さんと同じ建物ですな。 元町店というからには... 2023.02.03 居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸酎ハイ・サワー酒
居酒屋・立ち呑み リクエストにお応えして「うるおす」(神戸・JR兵庫駅北側) 娘と食事に行くことになり、リクエストを訊いたら「うるおす」がいいと。前回行った時も娘の希望だったし、よっぽど好きなんやなあ。まあ妻も僕も好きなんで全然問題ないんだけど。 僕はここではいつもどおりのハートランドでスタート。何... 2023.02.02 おでん・関東煮そば和食天ぷら居酒屋・立ち呑み海鮮神戸
食堂 「金時食堂」にちょっと変化が(神戸・元町) おとといの土曜日、いつものように金時食堂に昼飲みに行きました。店に入ろうとしたら、なにやら張り紙が。 たまたまその日から「土日の定食はなくなった」とのことです。需要が少ないのか、それとも物価高騰の影響か。個人的にはここには... 2023.01.30 和食居酒屋・立ち呑み昼飲み洋食焼酎神戸食堂
居酒屋・立ち呑み 今年もよろしく「世界長新開地直売所」(神戸・新開地) もう1月も終わりなので、「今年もよろしく」シリーズはこれくらいにしときますが、久しぶりに「世界長新開地直売所」に行ってきました。 寒かったので、一番札のお湯割りと、ポテサラ(250円)でスタート。 続いて... 2023.01.27 ホルモン串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み焼酎神戸
岡山 青春18きっぷで日帰り岡山の旅(2)〜たまたま飛び込んだ「成田屋栄町店」 岡山に行く前から、夕方から夜にかけてどこかで飲もうと思っていくつか調べてピックアップしていました。でも、パフェを食べた後で街をうろついていて、たまたまふと横の通りを見たら目に入った看板にピンとくるものがあって、速効でそこにしようと決めたんで... 2023.01.24 和食居酒屋・立ち呑み山陽岡山旅海鮮
居酒屋・立ち呑み 今年もよろしく「富士や」(神戸・新開地) 昨日は諸事情により、新開地の地下街(メトロこうべ)で飲まねばならなかったので(なんでやねん)、迷うことなく今年初めての「富士や」に寄りました。 僕が初めて富士やに来たのが1年ちょっと前。それ以降、諸物価高騰で世の中は値上げ... 2023.01.17 ウイスキービール串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
福岡 松の内の博多旅(1)〜まずは駅近「喜水丸」 新幹線往復にホテル付きでめっちゃ安いツアーを見つけてしまったので、妻と博多に来ています。ただ日程が1月3〜4日になったのでお正月休みの店が多く、営業している店に集中するというちょっとスリリング?な状況です。 博多に10時半ごろについて... 2023.01.04 丼物和食居酒屋・立ち呑み旅昼飲み福岡