餃子

スポンサーリンク
食堂

青春18きっぷで1泊2日飲んだくれ旅(4)〜「大衆食堂 飯具」(尾張一宮)

日の出寿し食堂であまり長居するのもナニなので(1時間半ほどいました)、シマを替えようってことで「大衆食堂 飯具(はんぐ)」へ。ここもだいこんさんが知ってたんやったかな。日の出寿し食堂は創業100年超、こちらは3周年を迎えたばかりで、スタッフ...
お好み焼・焼そば・モダン焼

日生で「ほり」「山東水餃大王」→坂越で「功結水産」

明日の南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」で使うカキを仕込むのに、昨年同様グルコバ常連のAさんが車を出してくれるということで、主催者であるこばやしさんのお供で僕も便乗してきました。当初は昨年同様まずは日生の「もりした」でカキオコを...
営業情報

3月末で閉店する「キヨヤ肉店」の餃子を買いに(神戸・板宿)

板宿っ子のkuroさんに教えていただき、キヨヤ肉店の餃子のことを知ったのがちょうど10年前。一発で気に入ってしまい、それ以来何度か板宿まで買いに行っていたのですが、残念なことに今年の3月末で閉店されることを知りました。板宿銀映通商店街にある...
中華

「立ち呑み厨房いち欲」を満たす(神戸・JR兵庫駅南)

半年ほど間が空いていたので、たまっていた「いち」行きたい欲を満たしに行ってきました。まずはメニューの写真を撮って、手元で見ながら何を注文するか検討します。う〜毎度ながら迷うなあ。飲み物はまずは赤星、続いて赤玉パンチ、ではなくトマトサワーにチ...
飲茶

親族5人で「群愛茶餐廳」(神戸・南京町)

姉・兄・僕の3人と姪っ子甥っ子との計5人で一席持つことになりました。諸事情により当日まで実行できるかどうかわからなかったので、事前にお店の予約はとれず。当日急遽決行となったので、いくつかの候補の中から「群愛茶餐廳(ぐんあいツァツァンティン)...
中華

ほぼ四年ぶり三度目の「祥龍」(神戸・元町)

14時半と中途半端な時間の土曜日。長いこと行ってないなと気になっていた「祥龍」に妻と来てみたら、都合よく営業中でした。開店間もない4年前に初めて来て、その1ヶ月後が2回目。しょっちゅう店の前は通ってるのになあ。何はともあれ瓶ビール。突き出し...
おでん・関東煮

ちょい飲み三連発(新開地×2/三宮)

マイトレンドの「ぱっと飲んでさっと出る」シリーズです。◎その1:富士や毎度おなじみワンパターンなAセット490円でスタートだったので、ここまでの2枚の写真はコピペです。一部値段改定されたので、久々にメニューをあげておきます。ちなみにA/B/...
餃子

「ぎょうざのじんべえ」(尼崎・塚口)

塚口サンサン劇場で映画を観たあと、ちょっと飲みたかったので塚口さんさんタウンをぶらついたら、うまい具合に餃子の店に出くわし、即ここに決めました。夜営業が始まったばかりで、僕が一番乗り。ここ「ぎょうざのじんべえ塚口店」の本店は大阪の日本橋で、...
中華

久しぶり?の唐子(神戸・三宮)

妻とミント神戸で映画を観たあと、久しぶりに「唐子」へ。大将が店の外で涼んでおられたので、写真は以前の使い回しです。前回いつ行ったのか調べてみたら、なんと5年前!…なんですが、それ以降に僕は2,3回友人たちと2階で宴会したりしているはずです。...
中華

家族で「立ち呑み厨房いち」(神戸・JR兵庫駅南)

妻と娘との三人で、大好きな「立ち呑み厨房いち」に行ってきました。念のため開店即飛び込みしたのでテーブル席を確保できましたが、その後続々とお客さんが入ってこられて18時を待たずして満席になりました。危ない危ない。僕の好きな豚天があるけど、今回...
スポンサーリンク