洋食 大好きな「くんた」へ(神戸・新長田) しばらく「くんた」に行けてないなあと思ったら、去年の8月以来でした。せめて春夏秋冬ごと位のペースでは来たいのになあ。前回来た時に僕の知る限りでは7年ぶりに値上げされてたんですが(いいことだと思っています)、今回は前回に比べてコーヒーが50円... 2023.02.24 ランチ洋食神戸
洋食 元町エビス新開地店」でランチ飲み(神戸・新開地) 今月末まで使える割引券があるのを思い出し、久しぶりに「元町エビス新開地店」にランチがてら行ってきました。前にも書きましたが、店名に「元町」とは付いていても、ここは新開地です。11時半開店後、中休みなしでいつでも飲めます。アテも色々。多分14... 2023.02.22 ビールランチ昼飲み洋食神戸
神戸 個性的過ぎて匿名です 以前からマークしていたちょっと入りにくい店にやっと行ってきたんですが、席数少ないし予想以上に色んな意味で個性的過ぎたので、匿名で備忘録としてあげておきます。(なんじゃそりゃ)メニューは日替わり一種類のみのなので迷う必要なし。飲み物は何がある... 2023.02.16 アイスクリーム系パンフレンチランチ神戸
マレーシア料理 5年ぶりのマレーシア料理「梅花(メイファ)」(神戸・三宮) 妻と日曜に三宮でお昼を食べようとしたら、出遅れで行列できてる店があちこちに。ぎりぎりのタイミングでマレーシア料理「梅花(メイファ)」に滑り込むことができました。以前一度だけ来たことがあって、調べてみたらなんと5年前。こちらのお店は臨時休業も... 2023.02.15 ご飯モノカレーマレーシア料理ランチ神戸
焼鳥・焼きトン 週末の「鳥光 三宮さんプラザ店」(神戸・三宮) 週末のさんプラザ・センタープラザ地下飲食店街は、13時を過ぎてもあちこちで行列ができていました。ならばと「鳥光 三宮さんプラザ店」に行ったら、調度うまい具合に席が空いたばかりで滑り込みセーフ。去年の9月以来なんだけど、このご時世で少し値上げ... 2023.02.07 ビールランチ和食昼飲み焼鳥・焼きトン神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 久々の「ひかり」(神戸・東出町) ヤボ用で妻と和田岬のイオンに行った後、久しぶりに「ひかり」でお好み焼きが食べたくなって、そこから運動がてら歩いて行きました。土曜の13時過ぎだったので店内満員で、しばらく外で待ちました。待っている間にメニュー検討。といっても食べたいものは決... 2023.02.01 お好み焼・焼そば・モダン焼ランチ神戸
中華 下見がてら「味良久」でランチ(尼崎・立花) youtubeで知った中華料理店「味良久(みらく)」が良さげだったので(特に宴会用途に)、えて吉さんに付き合ってもらって下見がてら昼時に行ってみることにしました。店頭のランチメニューは1000円アンダーが基本で、ちょっと豪華めなセットメニュ... 2023.01.31 ランチ中華中華飯類中華麺類昼飲み点心神戸飲茶
喫茶店・カフェ 「グリーンハウスヴァルト」のランチ(神戸・三宮) (上の写真は使い回しです)モーニングで行ってすごく良かった「グリーンハウスヴァルト」のランチに家族四人で行ってきました。正確には「モーニング(6時半から11時)にかつかつ間に合うかもしれなかったけれど、混んでてタイムオーバーでランチになった... 2023.01.26 イタリアンサンドウィッチランチ喫茶店・カフェ洋食神戸
カレー 「Sion/シオン」で洋風カレー(神戸・元町) 流行りのスパイスカレーとかじゃなくて、欧風カレーというかホテルで出てくるような洋風カレーが食べたくなったので、以前からマークしていた「Sion」に初めて行ってきました。こちらのお店は、阪神大震災で取り壊しとなってしまった旧オリエンタルホテル... 2023.01.18 アイスクリーム系カレーランチ洋食神戸
ランチ 1年8ヶ月ぶりに「ごはんカフェきなこ」でランチ(神戸・JR兵庫駅北側) 自宅近くの、分かりやすく言えば定食屋さんの「きなこ」。前回来た時は「3年半ぶりに「ごはんカフェきなこ」でランチ」ってタイトルなんで、その時よりは間隔開いてないんやなあ。その前は緊急事態宣言でしばらくお店が開いてなかったですしね。店頭にメニュ... 2023.01.13 ランチ洋食神戸