お好み焼・焼そば・モダン焼 アレが食べたくて「凡」でランチ(神戸・三宮) 少し前からずっと広島風のお好み焼が食べたくって、それなら板宿の「うまいけん」に行けばいいんだけど、今は夜のみの営業。昼にどこかサクッと行けたらなあと思っていたら、以前トアロードの「凡」のメニューで見たような気がして、ダメ元で行ってみることに... 2020.09.21 お好み焼・焼そば・モダン焼ランチ昼飲み神戸
神戸 連休中の元町・三宮おすすめ店 この連休中に、神戸に来られる方がたくさんいらっしゃると思います。そういう方々のみならず地元の方々に、「多分?そんなに混まないんじゃないか、でもおすすめですよ」ってお店の参考エントリを集めてみました。お察しの通り手抜きな内容ですが(笑)、ご参... 2020.09.18 お好み焼・焼そば・モダン焼なんやかんやイタリアンケーキタイ料理バー・パブパンベトナム料理ランチ洋菓子洋食神戸飲茶
お好み焼・焼そば・モダン焼 久しぶりにYACOKA(神戸・新開地) クソ暑い日続きで自分が作る気がしない反動からか、このところお好み焼食べたいモードが続いており、この日は妻と久しぶりに新開地のYACOKAへ。平日の18時頃行ったらほぼ予約で満席で、残り一卓にギリギリセーフで入れました。商売繁盛の様子で何より... 2020.08.28 お好み焼・焼そば・モダン焼コナモノ神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 友人を誘って「しろちゃん」で昼飲み(神戸・塩屋) 京都在住の友人が久しぶりに神戸に戻ってきたので、妻も一緒に昼ご飯兼昼飲みに行くことになりました。あちこち歩き回るのも暑いしなあということで、思いついたのが「しろちゃん」。ここなら塩屋駅のすぐそばなので、ガンガンの陽射しを浴びるのも数十秒間だ... 2020.08.24 お好み焼・焼そば・モダン焼和食昼飲み神戸食堂
okinawa! 「春吉」に行ったらレアものが(神戸・新開地) 妻と映画を観に行ったあと、お好み焼が食べたくなって「春吉」へ。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)一応メニューは見ますが、どこのお好み焼屋さんに行っても僕らが注文するものは毎回ほぼ同じです。基本の豚玉(650円)は必須。なんだ... 2020.07.30 okinawa!お好み焼・焼そば・モダン焼神戸酒
お好み焼・焼そば・モダン焼 すじモダンが食べたくて「ひかり」(神戸・東出町) 定期的に発症する「すじモダン食べたい欲」を満たすために、ひさしぶりに「ひかり」にやってきました。少し前に来た時は定休日で振られてしまったので、開いてて良かった。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)席に余裕があったので、妻と二人... 2020.06.04 お好み焼・焼そば・モダン焼ランチ神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 「うまいけん」で広島(県)風お好み焼(神戸・板宿) 「お前が作ったわけわからん料理なんて見たないわい!」との声が聞こえてきそうなので、少し前に行ったお店のネタをあげておきます。2,3度行ったことがあって好きだった「がんぼ」が大分に移転してしまったけれど、そのあと「うまいけん」という同じく広島... 2020.04.15 お好み焼・焼そば・モダン焼ランチ広島神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 第7回アホほどカキを食べる宴会(後編) (エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)「前編」に続いての後編は、牡蠣料理のご紹介。まず何はともあれ生牡蠣。色々な食べ方ができるようえて吉さんがレモン・ケチャップ・塩などを用意してくれていましたが、僕はそのままとお気に入りの食べ方... 2020.03.22 お好み焼・焼そば・モダン焼中華中華麺類宴会・パーティー洋食
お好み焼・焼そば・モダン焼 今年のカキオコは「もりした」で〜日帰り日生(1)(岡山県備前市) 15年前に初めて行って以来、ほぼ毎年日生にカキオコを食べに行っています。今シーズンはえて吉さんと妻との3人で、いまだに未訪問の「タマちゃん」にいく予定でした。僕もえて吉さんもテケトーなもんで、行こうと思っても定休日だったりなんやかんやでこれ... 2020.02.18 お好み焼・焼そば・モダン焼コナモノ山陽旅
お好み焼・焼そば・モダン焼 新店かと思ったお好み焼「銀」(神戸・湊川) 湊川パークタウンの1階を妻とうろついていたら、新しいお好み焼屋に出くわしました。…と思いきや、以前ここにあった「とみちゃん」から「銀」に代替わりしたのだそうです。とみちゃんには大昔に一度入ったことがあるかもしれんなあ。このところお好み焼食べ... 2019.12.27 お好み焼・焼そば・モダン焼昼飲み神戸