スポンサーリンク

初めての「Le plonk/ル プロンク」 (神戸・西代)

IMG_8300
今回のお店「Le plonk/ル プロンク」は某元ブロガーさんから教えていただきました。上の写真右に見えるのは、山陽電車西代駅の改札を出て南東側の地上出口。お店はこの地上出口のすぐ南側の道路沿いにあって、駅から激近です。
 

IMG_8303
店頭には「Le plonk wine+food」とあるので飲める店には間違いないのですが、どんなジャンルの店なのかと訊かれると、ちょっと返答に困るけど、強いていえば定食屋さんかなあ。とはいえ、種類豊富な一汁三菜ランチがあるので、飲めない方でもご心配なく。
 

IMG_8314
たまたまエアポケットのような瞬間の店内は、オシャレでくつろげる雰囲気。客層は年配の方から子供連れまで幅広かったです。
 

IMG_8320
カウンター席も色んなお酒が並んでていい感じ。ここでウダウダ飲み食いするのもいいなあ。(お店には迷惑かw)
 

IMG_8313
(上の写真は、タップすれば矢印が現れるスライドショーになっています) メニューは一汁三菜スタイルで、レギュラーメニューのほか日替わり・月替わり(店内に内容表示あり)もあって、かなりバリエーション豊富です。以前はご飯大盛り・お替わり無料だったそうですが、時節柄客層に合わせて「やや小盛り」を標準とし、希望により普通盛りもOKとなりました。
 

IMG_8312
メニューには書いてませんが、当然ビールも飲めます。
 

IMG_8328
妻のチョイスは月替わりの「鱧と季節野菜のフライ」(1480円・絶対これ選ぶと思ってた)。サラダ・ピーマンと糸こんにゃくの甘辛煮・人参のグリルカレー風味・揚げスイートコーンに、お漬け物と具沢山味噌汁とご飯と満載です。
 


こちらのメニューには、梅肉・タルタルソース・カレー塩・ウスターソースが添えられていて、色んな味付けで楽しめます。(カレー塩おいしかった)
 

IMG_8323
僕のチョイスは日替わりのかぼちゃコロッケ(1180円)。メイン以外は共通で、ご飯は普通盛りにしてもらいました。
 

IMG_8332
写真ではあまり伝わってきませんが、このかぼちゃコロッケかなりデカいです。かぼちゃみっちりほくほく系かとおもいきや、ベシャメルと混ざってて手が込んでる。その他の惣菜もそれぞれおいしく、ビールのアテにしつつきっちりお昼ご飯にもなって満足度高かったです。

こちらのお店のオーナー(ちなみに女性)は、以前元町にあった「串焼きスタンドKatagiri」(現在は点心の店・佳園 DIM SUMに業態変更)におられた方だそうで、メニュージャンルの広さもなるほどと納得。
宴会メニューできるそうだし、近所に姉妹店「食堂カフェ ミズカサ」もあるそうで、まだまだ掘り下げ甲斐がありそうで楽しみですなあ。

{お店データ}
住所:神戸市長田区御屋敷通2-6-17
電話:090-6657-9288
営業時間:11時〜18時(日祝〜15時)
定休日:月曜
 

コメント

WordPress › エラー

このサイトで重大なエラーが発生しました。

WordPress のトラブルシューティングについてはこちらをご覧ください。