cooking

スポンサーリンク
cooking

「肉バルSow」の国産黒毛和牛A5肉スジでカレー

ちょくちょく行ってる新開地の「肉バルSow」さんが、テイクアウト/取り寄せ用として国産黒毛和牛A5肉スジ1kg1500円&同じくスジ1kg1000円の販売を始めたということで、事前に注文して買いに行ってきました。それを買いに行くだけで済むは...
cooking

白菜と大根とベーコンのグラタン

鍋料理ばっかりじゃ飽きるなあと思って、以前から白菜を使ってグラタンを作ろうと思っていました。ネットで見つけたレシピを参考に、白菜以外にも大根と余ってた白ネギを適当にカット。温めたフライパンにバターを溶かし、ベーコンと白ネギを加えてしばらく炒...
cooking

今シーズン二度目のかす汁

このところ寒い日が続くので、今シーズン二度目のかす汁を作りました。具は鮭・大根・人参・白ネギ・白菜・しめじ・厚揚げ・コンニャク・ちくわ。やや大きめの鍋にたっぷり作って、妻と二人で二回分たっぷり楽しめました。前回同様、酒粕は福寿のを使い、味付...
cooking

肉団子鍋

鍋料理の写真ってどうもパッとしないのであまり載せないのですが、今回は材料を切って入れただけではなかったので上げておきます。冷蔵庫に豚ミンチがあったので、肉団子鍋にしようと思いつきました。おろし生姜・細かく刻んだ白ネギ・プチプチ食感を加えるた...
cooking

たこ焼2種

某日「みつは」にて。いわゆる明石焼っちゅうか玉子焼っちゅうか、柔らかくて出汁につけて食べるタイプ。後半はソースをちょこっと載せてから出汁につけていただきました。こちらは自宅にて。何年も前から電気式たこ焼器は持ってたんだけど、どうしても欲しく...
cooking

初めての黒豆

どこかの産直市場で買ったB級ながらもちゃんとした丹波の黒豆があったので、生まれて初めて炊いてみました。電気圧力鍋を使い、ネットで探したレシピをもとになんちゃってで作っただけなので、出来はまあこんなもんか。ちゃんと黒くできて皮はしわは寄らなか...
cooking

茄子と豚肉の味噌炒め

作ったのは少し(だいぶ?)前ですが、材料は薄切りの豚肉と茄子・人参・ピーマン。フライパンの油にチューブにんにくを加えてしばらく炒めた後豚肉投入、さらにその他の野菜を加え塩胡椒してさらに炒め、味付けは多分名古屋で買ってきたイチビキの献立いろい...
cooking

豚ヒレブロックを買ってしまったので

近所のスーパーですごくお得な豚ヒレブロックを見かけたので、後先考えずに買っていまいました。手首くらいの太さで長さは25cmほど、674gとずっしり重く、さてどうしたもんか。豚ヒレといえばとんかつが真っ先に思い浮かんだものの、これだけのブロッ...
cooking

今シーズン初のかす汁

このところかなり寒くなってきたので、今シーズン初のかす汁を作りました。具は鮭・大根・人参・こんにゃく・厚揚げ・白ネギ・ちくわ。本来なら薄揚げを使うんですが、冷蔵庫に厚揚げがあったので代用しました。酒粕は福寿のを使い、味付けは塩と薄口醤油のみ...
cooking

寒くなってきたので味噌煮込みうどん

ここ数日で急に寒くなりましたねえ。この時期本来の寒さなんでしょうが、急に来られると余計に寒く感じてしまいます。寒さ対策には胃袋からあったまるものをってことで、ストックしておいた寿がきやの「八丁味噌煮込うどん」をいただくことにしました。ちょっ...
スポンサーリンク