cooking テケトー炊き込みご飯 なんとも見栄えのしない写真ですが、個人的には気に入った出来だったのでアップしておきます。家族が食べた鍋の残りを味見してみたら、けっこういいだしが出ていました。そのまま捨てるのももったいないような気がしたし、幸い?具はほとんどなかったので、そ... 2015.01.27 cooking
cooking 牛丼弁当 時間がなかったのでちゃちゃっと。冷凍庫にあったやや上等のすき焼き用牛肉と、岩津ネギだけを炒めて醤油とみりんで味付け。残り物の惣菜を付け合わせに載せました。ジップロックスクリューロックにお弁当詰めるのはちょっと味気ない気がしますが、とにかく漏... 2015.01.23 cooking自作弁当
cooking 錦雲豚 妻が某所から「錦雲豚」をいただいてきました。この錦雲豚、大分県中津市の耶馬溪にある農場でお米を餌として育てられている高級ブランド豚肉だそうで。キンウントンって名前は、西遊記ののキントウン「觔斗雲」を意識してるんでしょうかね。モロな写真で申し... 2014.09.27 cooking
cooking 豊後牛で牛丼 自宅にあった豊後牛の薄切りを使って、ちゃちゃっと牛丼を作ってみました。上質な牛肉だったのでシンプルに味わうべく、玉ネギとトマトのみお供にして、火を通しすぎないよう手早く炒めました。味付けは、塩胡椒以外に赤ワイン・九州の甘い醤油・めんつゆ。温... 2014.09.19 cooking
cooking 残り物でカレーチャーハン 冷やご飯・チャーシュー・玉ネギ・人参・ピーマン、全て有りもの。これまたちょこっとだけ残っていたカレーに、カレー粉とウスターソースを加えて味付けしました。ちゃちゃっと作った割りにはいい出来だったっす。 2014.09.10 cooking
cooking 茄子とモロモロ野菜とコンニャクの八丁味噌炒め 冷蔵庫の中に茄子とコンニャクがあったもんで、それで何か作ろうと考えた末の余り物処理料理です。モロモロ野菜は、玉ネギ・満願寺唐辛子・バターナッツというかぼちゃ。みじん切りにしたにんにくと鷹の爪と拍子切りにしたコンニャクを先に炒めて表面に少し焦... 2014.09.02 cooking