麺類

スポンサーリンク
即席麺

カップヌードル スーパー合体シリーズ 味噌&旨辛豚骨

これでようやくシリーズ四作中の三つ目。カップヌードルの味噌って、結構好きなんです。これに豚骨が加わって、さぞや濃い味になってるかと思いきや、期待し過ぎでそれほどでもなし。いや、十分濃かったですけどね。合体してさらなる魅力があったかといえば、...
ラーメン

営業再開した「立ち呑み厨房いち」で12連発(神戸・JR兵庫駅南)

家族そろって大好きな「立ち呑み厨房いち」がようやく営業再開したので、妻・娘との3人で行ってきました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)営業再開日はお客さんがあふれて行列ができたそうです。この日は営業再開してから数日経っていた...
うどん

久しぶりに丸亀製麺

沖縄から帰ってきて日常に戻り、さて何が食べたいか自問自答の結果、丸亀製麺に行くことにしました。厳密に言うとかけうどんと鶏の唐揚げが希望だったんだけど、アプリのクーポン見たら釜揚げうどんが150円引きだったので、あっさり変更。釜揚げ(並・実質...
okinawa!

2年半ぶりの沖縄(1)〜空港食堂(那覇)

行きたくても行けなかった大好きな沖縄に、2年半ぶりに行ってきました。行きたい旅先は他にも一杯あるんだけど、今回は妻・娘・義母の4人での必然的事情があったのですが。神戸空港からスカイマークで那覇へ。お昼過ぎに着いて、腹具合とその後の段取り的に...
即席麺

カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&しお

実はワタクシ、カップヌードルレギュラーシリーズの中で唯一「しお」だけは食べたことがないんです。特に理由は無いのですが、なんとなく今までご縁がなかったということで。そしてレギュラーのカップヌードルも、前回いつ食べたのか思い出せないくらいご無沙...
そば

家族で「うるおす」(神戸・JR兵庫駅北側)

妻と娘との3人でどこかへ行こうということで、リクエストにより「うるおす」へ。4月以来なので半年ぶり、永らく休業してはったもんなあ。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)「ようこんだけ書き込めるなあ」と毎回感心してしまうレギュラー...
カレー

ドライブがてら「TENRAN CAFE」(神戸・六甲山)

まずまずの天気だった某平日の昼間、義母も一緒に六甲山へ軽くドライブしてきました。ランチは初めての「TENRAN CAFE」へ。TENRAN=天覧なのです。六甲山の眺望スポット「天覧台」(六甲山上展望台)この展望台は、1981年(昭和56年)...
ラーメン

映画のあとのMARUIら〜めん(神戸・新開地)

この日はパルシネマしんこうえんで2ラウンド目の上映を見終わったあと、19時を過ぎていたので妻とMARUIでサクッと食べて帰ることにしました。調べてみたら1年ぶり、まあ感覚的にはそんなもんかな。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります...
cooking

揖保乃糸 縒つむぎ

どうしたわけかこの夏は一度もそうめんを食べてないなあ、と思っていたら、元町商店街を歩いていると各種「揖保乃糸」が2割引で売っていました。その中で見たことがない「縒(より)つむぎ」を購入(3束で300円の2割引)。奈良在住の知人がつい最近まで...
即席麺

カップヌードル スーパー合体シリーズ シーフード+カレー

4種類全部買ってしまったカップヌードル スーパー合体シリーズのうちの1つめ。やはりカレー味の個性が強く、食べ始めた時はフツーのカレーヌードルとの違いがあんまりようわかりませんでしたが、カレー味の当たりが少し柔らかく、後味にシーフードの風味を...
スポンサーリンク