洋食 青春18きっぷでは最後かもなトミーツアー(福井市) 今年3月16日の北陸新幹線・金沢〜敦賀間開業に伴い、敦賀から先は青春18きっぷが使えなくなってしまいます。年に何度か行っている福井のトミーに青春18きっぷで行けるのは、昨年から今年にかけての冬が最後になるかもしれません。(ひょっとしたら今年... 2024.01.15 トミーランチワイン北陸旅洋食
うどん 青春18きっぷで日帰り高松〜讃岐うどん巡礼2023-5 青春18きっぷ5回分のうちの2回分を使って、昨日妻と日帰りで高松に行ってきました。高松までは4時間弱なので、先日の広島に比べたらだいぶ楽です。岡山で乗り換えて、四国に行く快速マリンライナーに乗り換え。この「しまなみ八朔 CHU-HI」、ジュ... 2023.12.28 うどんランチ四国旅讃岐うどん巡礼
旅 青春18きっぷで日帰り弾丸広島旅 青春18きっぷ5回のうちの1回でどこかに行こうと検討の結果、時間的にかなりかかる=現地であまり時間がとれないのを承知で、広島に行くことにしました、予定では片道乗り換え3回の5時間41分。この時期は雪などでダイヤが乱れる可能性もあり、最悪の場... 2023.12.24 おみやげお好み焼・焼そば・モダン焼ランチ広島弁当旅駅弁
旅 「温泉民宿 はまかぜ荘」でカニを堪能(兵庫県・香住) 飲み食い仲間のこばやしさんから「ちゃんとしたカニを食べたい」とのリクエストがあり、だいこんさん・えて吉さんとの4人で兵庫県・香住の「温泉民宿 はまかぜ荘」へ泊まりがけで行ってきました。来る途中に(帰る途中も)蕎麦を食べ、宿に着いたのが16時... 2023.12.20 宿山陰旅朝食・朝飲み海鮮近畿北部鍋
そば カニの行き帰りに蕎麦(西脇市/小野市) 先日いつもの飲み食い仲間(こばやしさん・だいこんさん・えて吉さん)と、一泊二日で香住までカニを食べに行ってきました。カニの件は後ほどエントリするとして、香住の行き帰りのランチに寄った蕎麦屋のことをあげておきます。◎往路:手打ち蕎麦処 龍玄庵... 2023.12.18 そばランチ天ぷら旅昼飲み近畿北部
居酒屋・立ち呑み 1泊2日伊勢の旅(2)〜憧れの「一月家」(伊勢市・宮町) どうせ旅ネタはアクセス少ないし、今回は写真をコラージュせずフルサイズで、かつ書きたいこと全部書いてやる!なので、今回のエントリはすごく長いです。伊勢に「一月家(いちげつや)」という1914年創業の居酒屋があることは以前から知ってて、いつか行... 2023.11.06 カレービールフライ・串かつ伊勢方面和食居酒屋・立ち呑み旅日本酒海鮮酎ハイ・サワー
喫茶店・カフェ 1泊2日伊勢の旅(1)〜初めてだけど懐かしの「cafe clos」(伊勢市駅前) ちょっとした用事があって、1泊2日で妻と伊勢に行ってきました。阪神なんば線と近鉄を使えば、神戸からでも楽に伊勢まで行けるようになりましたね。ちょっとした用事の前日の昼過ぎに伊勢に着き、妻も僕もとにかく行ってみたかったのは、初めての「cafe... 2023.11.05 ケーキチーズフルーツワイン伊勢方面喫茶店・カフェ旅洋菓子
旅 青春18きっぷで日帰り岐阜の旅 8月末に妻と青春18きっぷで岐阜へ行ってきました。備忘録を兼ねて写真大目でダラダラ上げておきます。長良川の鮎もいいなと思ったけれど、この日(水曜)はお休みの飲食店が多い日でした。以前行って良かった水谷には早過ぎるし、だいこんさんに教えてもら... 2023.09.10 ビールファストフードランチラーメン中部旅酎ハイ・サワー
讃岐うどん巡礼 今回は攻めるぞモードツアー(後編)〜讃岐うどん巡礼2023-3 後編はこんな山と川がある風景から始まります。◎三軒目:三嶋製麺所ここは初めてではなく、僕は6年ぶりの3回目。初めて来た13年前から、周囲の環境もお店のたたずまいもほとんど変わっていないのが驚きであり、貴重でもあります。いまだに看板も何もない... 2023.08.30 うどん四国旅讃岐うどん巡礼
讃岐うどん巡礼 今回は攻めるぞモードツアー(前編)〜讃岐うどん巡礼2023-3 今年3回目の讃岐うどんツアーは、えて吉さんとの二人でした。事前の打ち合わせで、「昨今はたまにしかうどんツアーに行けないので、どうしても馴染みがある店ばかりに行なりがちで、ハズレはないけどある意味マンネリかなあ、新店にトライとかもせんとあかん... 2023.08.29 四国旅讃岐うどん巡礼麺類