スポンサーリンク
讃岐うどん巡礼

流石に日曜は混んでたぞツアー(後編)〜讃岐うどん巡礼2023-2

◎三軒目:大川製麺僕はほぼ9年ぶりの3回目。えて吉さんも何回か来てて、Wakkyさんは意外にも初めて。1950年創業で製麺・卸がメイン、老舗ではあるけれどそんなに混みあう店ではないと思っていたのに、なんと飲食スペースは満席で、店外に空き待ち...
讃岐うどん巡礼

流石に日曜は混んでたぞツアー(前編)〜讃岐うどん巡礼2023-2

今年二回目の讃岐うどんツアーに行ってきました。メンバーはWakkyさん・えて吉さん・僕の三人。ざくっとコースは組んでいたけど、状況&気分次第で変更可能、久しぶりの日曜ツアーなので、どうなることやら。◎一軒目:久保Wakkyさんの希望店で、1...
おでん・関東煮

青春18きっぷで名古屋…のはずが岐阜へ「水谷本店」

当初名古屋に行くはずが急に気が変わって豊橋まで行き、引き返して名古屋でちょっとだけ買い物。その後は元々予定していたとおり岐阜で降りました。さすが県庁所在地、岐阜も大きな街ですね。目的地は「水谷本店」。以前から行ってみたかったし、こばやしさん...

青春18きっぷで名古屋…のはずが豊橋へ「炭焼うなぎ ひつまぶし藤城」

青春18きっぷの残り一回を使って、名古屋の某所に鰻を食べに行くつもりでした。「まもなく名古屋〜」って車内アナウンスが流れて来た時、ふと予約もしてないし名古屋でなくてもええんやないか、今回は一人だから自由だし、どうせならこのまま終点の豊橋まで...
トミー

青春18きっぷで金沢・福井の旅(4)〜大トリは「トミー」

朝ご飯を食べた後、金沢から福井へ移動。この頃神戸ではまださくらが咲きはじめだったのに、福井はほぼ満開でした。この日の目的地・レストラン トミー近くのさくら通りのさくら並木がきれいです。トミーに来たのは去年の12月以来で、僕らが来た数日後にド...
北陸

青春18きっぷで金沢・福井の旅(2)〜何故かチェコ料理「DUB」

これまで何度か金沢に来る前に色々検索していて、全国で5軒程しかないらしいチェコ料理のお店があるのは知っていました。いくら珍しいとは言え、チェコ料理って金沢感ないよなあと思って見送ってたんですが、今回はえて吉さんとの二人旅だったので、思い切っ...
北陸

青春18きっぷで金沢・福井の旅(1)〜ダイヤ乱れてテケトーな往路

先週の金曜土曜の1泊2日で、えて吉さんと青春18きっぷで金沢・福井の旅に行ってきました。元々は、往路の途中に敦賀で降りてお寿司を食べる予定でしたが、事故でJRのダイヤが乱れてその通りにはならず。最近のJRは予定通り走らないのがフツーになって...
岡山

グルコバのカキ仕込みのお供で日生・坂越へ

明日の南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」で使うカキを仕込むのに、グルコバ参加者のAさんが車を出してくれるということで、主催者であるこばやしさんのお供で僕も便乗してきました。(上の写真は使い回しです)といってもただ買いに行くだけで...
伊勢方面

おすすめに従って「とんかつ野崎」(三重県松阪市)

前日、楽しい一日を過ごしたその日の宿は松阪だったので、地元在住の方におすすめの店を訊いておきました。松阪でゆっくりするのは初めてだったんですが、予想以上に肉料理屋だらけ。てっきり焼肉屋を推薦されるのかと思いきや、おすすめは「とんかつ野崎」で...
伊勢方面

伊勢宮川の里「鄙茅/ひなかや」(三重県多気郡多気町)

諸事情により、伊勢方面に行ってきました。これまた諸事情により、伊勢宮川の里「鄙茅/ひなかや」でご馳走になることになりました。地名だけではどこだかさっぱりわかりませんが、伊勢神宮の西・松阪の南に位置します。敷地面積は一万坪だそうで、そこにこの...
スポンサーリンク