スポンサーリンク
トミー

北陸新幹線延伸後も青春18きっぷでトミーツアー(福井駅〜トミー編)

※このエントリは「北陸新幹線延伸後も青春18きっぷでトミーツアー(敦賀駅〜福井駅編)」の続きです。3月初めに福井に行ったばかりなのに、北陸新幹線が延伸して駅周辺の様子がかなり様変わりしていました。その辺はおいといて、僕らにとって影響ある変更...
鉄道

北陸新幹線延伸後も青春18きっぷでトミーツアー(敦賀駅〜福井駅編)

注:以下の内容はルール違反だとのコメントをいただきました。記事としてはこのまま残しておきますが、実際にはこの方法をご利用にならないようお願いします。また、このエントリのみコメント欄を閉じました。注)今回のエントリは飲み食いネタではなく、鉄道...
お好み焼・焼そば・モダン焼

日生で「ほり」「山東水餃大王」→坂越で「功結水産」

明日の南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」で使うカキを仕込むのに、昨年同様グルコバ常連のAさんが車を出してくれるということで、主催者であるこばやしさんのお供で僕も便乗してきました。当初は昨年同様まずは日生の「もりした」でカキオコを...
トミー

青春18きっぷでは最後のトミーツアーは圧巻の旨さ(福井市)

北陸新幹線の金沢〜敦賀間3月16日開業により、これ以降青春18きっぷでは敦賀より先にいけなくなってしまいます。そうなる前に大好きなレストラン・トミーに行っとこうということで、福井まで日帰りツアーに行ってきました。メンバーは、*あきこ*さん・...
京都

一泊二日京都の旅(4)〜小ネタ集

◎川間食堂妻リクエストにより五条あたりをふらついていて出くわしました。お店の正面は高瀬川。お店の奥からは鴨川が見えます。川に鋏まれているからこの店名なのかな。客層若めでおしゃれな雰囲気、ゆったりできます。チキンマスタードサンド(650円)は...
割烹・会席

一泊二日京都の旅(2)〜「下鴨茶寮」で優雅な時間を

色んなレストランでの食事を選べるカタログギフトを娘夫婦がプレゼントしてくれました。どこに行こうかむちゃくちゃ迷った揚げ句、選んだのが「下鴨茶寮」。ホテルのレストランでフレンチなんてのもあったけれど、どうせなら京都で、しかも和食でということで...

一泊二日京都の旅(1)〜「うな富士大丸京都別邸」※オマケあり

妻と一泊二日で京都に行ってきました。阪急の烏丸駅で降りたのはお昼時。とりあえずあんまり来たことなかった大丸京都店を少しうろついて昼ご飯処を決めようと思っていたら、昨年秋にリニューアルした8階レストランフロアのチラシを発見。これ見て、そうや、...

ちょいと津で鰻「大観亭支店 津駅西口店」(三重県・津駅前)

津までの日帰りヤボ用があり、せっかくだからということで鰻を食べてきました。近鉄で行ったので現地で動き回るのがちょっと面倒、かつ15時ごろとなかなかお店が営業していない時間帯という条件にも関わらず、駅前で通し営業してる鰻屋さんがあるのはさすが...
居酒屋・立ち呑み

カキオコ帰りの「与太呂」は大当たり(姫路駅北側)

日生でカキオコを食べたあとは速攻で駅まで戻って、ほぼ待ち時間なしで姫路へ。駅近くに昼飲みできる店が何軒かあるのは知っており、そのうちの「英洋軒」に行ってみました。ところがさすが人気店、平日の13時ちょっと前で満席。しばらくあたりをぶらついて...
お好み焼・焼そば・モダン焼

青春18きっぷで「もりした」のカキオコ(岡山県備前市日生)

青春18きっぷで福井のトミーに行く前日に金沢で前泊するつもりだったのが雪で延期、日帰りになったため一回分余ったので、日生までカキオコを食べに行ってきました。電車で日生に来たのは1年ちょいぶりなんだけど、いつから無人駅になったんやったっけと思...
スポンサーリンク