ランチ

スポンサーリンク
洋食

「かくにいくか」の本命メニューはこれ?(神戸・荒田町)

多少の行列なら並ぶ覚悟で「かくいにいくか」に行ってみたら、なんと行列なしで店内先客お一人のみ。暑いからみんな外食しないのかなあと思っていたら、その後次々来店してあっという間に満席になりました。ひょっとしたら僕が到着した13時ちょい前が狙い目...
京都

「村上隆 もののけ 京都」、のち色々

7月末に妻と「村上隆 もののけ 京都」に行ってきました。チケットはだいぶ前から持ってたんだけど、気がつけば会期は9月1日まで。2月3日スタートだったのでかなり遅めでしたが、7月1日から新作が追加されていて結果的には遅めでラッキーでした。エン...
ハンバーガー

刺激されて「夏のワッパー祭り」

こばやしさんとこのこのエントリに刺激されて、バーガーキングの「夏のワッパー祭り」に妻と行ってきました。対象のワッパーセットがクーポンで300円引きになるのは今日8月8日までなので、ぎりぎりセーフ。妻も僕もスパイシーワッパーのセットをオールヘ...

青春18きっぷで日帰り一人旅(敦賀・米原・京都)

残念ながら今は閉店してしまったけれど、以前敦賀で食べたお寿司がおいしかったので、青春18きっぷで敦賀まで行ってみようと思い立ちました。ところが朝起きてみたらJRが事故で止まってる(+_+)でも乗る予定の列車はもう少しあとだったし、目指す寿司...
洋食

「柳原一貫楼」で念願のアレを(神戸・柳原)

だいぶ前からずっと頭の片隅に残っていたノルマ?を達成するため、「柳原一貫楼」にやってきました。この日の日替わり定食は、唐揚げとハムサラダ。初めて来た時は写真中央の「エビフライ定食」を食べましたが、今や珍しいエビを開いたタイプで、とてもうまか...
喫茶店・カフェ

初めての「ちゅらさん」(神戸・高速神戸)

目当ての店に振られてどうしようかなあと思っていたら、前から気になっていた「ちゅらさん(kitchen & cafe tula-san)」のことを思い出しました。店頭メニューを見ると、ドリンクはソフトもアルコール類もあり。食べ物は洋食系やパス...

鰻の「青柳」でお得なランチメニューなど(神戸・元町)

年に一度の「おっさん4人で集まって鰻を食べたあと麻雀をする会」、今回は元町の「青柳」にしました。僕はなんと6年ぶり、そんなに行ってなかったかなあ…創業以来70年余り、現在は三代目の老舗ですが、ランチタイムにはお得なメニューがあります。通常よ...
九州

一泊二日博多小倉食べ飲みまくり旅(後編)

2日目は唯一事前に予約していたお店の前で12時に集合、それまでは各自自由行動ということで、僕は宿の近くだったこともあり櫛田神社にお参りしに行きました。上の写真は境内で年中展示されている飾り山笠。この数日前に博多祇園山笠の追い山が行われたばか...
焼鳥・焼きトン

「鳥光 三宮さんプラザ店」にアレが復活(神戸・三宮)

タイトルに書くほどたいそうな話ではないのですが…去年の11月以来の久しぶりで、「鳥光 三宮さんプラザ店」に行ってきました。お昼の定食は前回と値段変わらず。「アレが復活」って何が復活したかというと、山椒。ほぼ1年前、半年ぶりに鳥光に来てみたら...
寿司

「一心」でお祝い気分?(神戸・新開地)

個人的にちょこっとお祝いしたい気分だったので、「一心」にやってきました。店の前はしょっちゅう通るのに、一年ぶりかあ。いつもの飲み食い仲間にまた「あり得ん!」と言われてしまいますが、この日は休肝日w 休肝日ではあっても、この店に来たかったんで...
スポンサーリンク