麺類

スポンサーリンク
okinawa!

木灰そば 太陽人/もっかいそば てぃだんちゅ(神戸・六甲道)※追記あり

JR六甲道駅のすぐそばに沖縄そば屋ができているという情報が入ってきました。その気になればそれっぽい沖縄そばを食べられないこともないけれど、なんと立ち食いメイン・沖縄独特の茹でてから油をかける麺ではなく生麺使用・加えて沖縄でも数少ない手法で麺...
即席麺

日清カップヌードル 鶏白湯ビッグ

ノーマルカップヌードルのスープを濃くして鶏味をリッチにし、謎肉を鶏ミンチに替えたカップヌードル。以前食べた黄金鶏油 鶏塩とか参鶏湯味とか、鶏スープ系の奴は「別にノーマルカップヌードルでええやん」って思ってしまうんですよねえ。こっち系はしばら...
cooking

ケンミン 米粉専家 タイ風焼そばパッタイ 甘辛ナンプラー風味

生のパクチーがあったので、以前から早く食べてみたいと思っていた「ケンミン 米粉専家 タイ風焼そばパッタイ 甘辛ナンプラー風味」を作ることにしました。袋の中に入っているのは麺と液体ソースのみなので、おすすめに従って具材は豚肉・玉子・もやし、他...
cooking

新入り食器でテケトーな麺類

汁物の残りを使って、昼ごはん用にテケトーな麺類を作りました。汁物は醤油味ベースで、具は大根・人参・白ネギ・こんにゃく・なめこ。なめこが入っているので、ナチュラルにあんかけっぽくなってます。使った麺は最近いただいた「むぎくら」ってとこの平麺。...
即席麺

ニュータッチ 凄麺 鶏しおの逸品

細めでスムースな麺はさすがの凄麺。スープ・蒸し鶏(と言うにはちとパサつき気味だが)・鶏肉団子が一致団結して、鶏のおいしさを作り出そうとしている感じ。スープの見た目はクリアでも、塩がきっちり効いているので、力強い鶏の旨みを堪能できます。チープ...
イタリアン

応援しますペルドマーニ(神戸・北野)

初めて行ったのが15年前。そのころは大開駅の近くにお店があり、家族でも何度も食べに行きました。その後北野に移転されてからは以前ほど伺えていませんが、それでもペルドマーニはうちの家族にとって思い出が多い、大切なお店のうちの一つです。このところ...
即席麺

日清カップヌードル 参鶏湯味

白(黄)濁したチキンスープがベースってことで、先日食べた黄金鶏脂と同系。高麗人参特製油を加えて、全体的に薬膳っぽい風味が個性的です。めっちゃ好きかと言われるとそうでもないし、まあこういうのもありかなあ、って感じですかね。
そば

ニュータッチ 名代富士そば 紅生姜天そば

いっとき僕の周辺で話題になり、探しまくったけど見つからなかった「ニュータッチ 名代富士そば 紅生姜天そば」。心優しいWakkyさんが某所で見つけてまとめ買いしたのを、分けてくださいました。ありがたや〜中身はノンフライの乾麺と液体出汁に、ネギ...
そば

応援します高田屋京店(神戸・新開地)

いろんなところでコロナウイルスの影響が出ていますが、歴史ある名店・高田屋京店が営業時間を短縮していると聞きつけ、昨日妻と行ってきました。一体どないなってるんやろうとビビりながら扉を開けたら、17時前にも関わらず8割がたの入りで、ぱっと見はい...
即席麺

ニュータッチ くそオヤジ最後のひとふり あさりらーめん

大阪・十三にある、貝出汁専門ラーメン店がベース。麺はなめらかでしっかり、無骨な名前の割にはノーブルな醤油味のスープは、あさりの旨味が特に後味にふんわり来ます。食べ終わったあとでもうちょっと食べたいなあと思ったのは、少なかったのかうまかったの...
スポンサーリンク