伊勢に「cafe clos」として移転した「カフェバールかわはら」があった場所に、一昨年の年末にできた「カフェ&食堂 うさぎと葉っぱ」。店頭にメニューがあるのでわかりやすいし、妻からいいお店だよとも聞いていたんですが、一人ではちょっと入りにくかったんです。
というのも、お店のインスタによると「うさぎ好きの店主がうさぎ年にオープンした小さなカフェ&食堂です うさぎ好きの集まるお店を目指して」とのことで、うさぎを保護する活動もされているそうです。(なんかようわからん気もするが)
ってことで、店内はうさぎだらけ。この雰囲気ではいきなり爺ぃ一人では入りにくかったんですよねえ。
とはいえ、当然ながら店内に本物のうさぎがいるはずもなくw、前身の「カフェバールかわはら」を引き継ぐゆったりくつろげる雰囲気で、これなら今回みたいに妻と一緒じゃなくても今後は一人でも来れます。
(上の写真は、タップすれば矢印が現れるスライドショーになっています) カフェ使いもできるそうですが、メニューを見るとほぼ洋食屋さん。1000円アンダーから2000円アンダーまで各種あって、ご飯はノーマルの中サイズで250gとけっこうなボリュームです。
そんな中から選んだのは…
「淡路牛のハンバーグとエビフライ」(1480円)。この写真ではあまり伝わってこないでしょうが、相当でかいサイズのエビフライが2尾。そのでかさに見合ったサイズのハンバーグがこれまた相当でかい。メインディッシュの回りには、250gサイズのご飯・お漬け物・ポテサラ・デザート(愛玉っぽい)・小鉢(切り干し大根だったと思う)・スープ。場所柄この価格設定はどうなんかなあと思ったけれど、質・量ともご立派で、すごいコストパフォーマンスでした。
妻が選んだこちらの「コロッケ」(880円)。バカでかいサイズのホタテ入りクリームコロッケだそうで、残すともったいないの一心で根性で平らげていました。ちょっと分けてくれれば良かったのにw
中央市場前駅付近にはいくつか洋食屋さんがありますが、こちらは少し西側なのである意味ちょっとした穴場だと感じました。店内広くてゆったりできるのもいいし、店名のイメージに反してがっつりボリュームたっぷりなのも魅力的です。
{お店データ}
住所:神戸市兵庫区北逆瀬川町1-5
営業時間:11時〜16時
※日によって短縮/延長あり インスタで要確認
定休日:月曜
コメント