イタリアン ペルドマーニはランチもやっぱりいい!(神戸・北野) ここんとこテイクアウトが続いていたので、ちゃんとランチを食べに行きたかったペルドマーニに妻と二人で行って来ました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)ちなみにこちらは夜メニュー。相変わらず凝ってますなあ旨そうですなあ。こちらが... 2020.07.22 イタリアンスパゲティランチワイン昼飲み洋菓子神戸
即席麺 日清カップヌードル 抹茶 お湯を注いで蓋を開けてみたら、スープは薄めのグリーンで思ってた以上に抹茶が香ります。といっても原材料を見てみたら、抹茶そのものは入ってなくて香料を使っているようです。一種のネタものかなあと思いつつ食べてみたら、ベースとなる鶏白湯スープをお茶... 2020.07.20 即席麺
そば 喜庵で「堂島ナイト」(大阪・北新地) かつてはたまに足を踏み入れていた北新地あたり(クラブ活動してたのではないですw)、今や数年に一度な街になってしまいました。それでも、この辺りでは数少ない僕の馴染みの店「喜庵」には、社会人になったばかりの頃からたまに行っています。移り変わりの... 2020.07.14 そば和食大阪居酒屋・立ち呑み
即席麺 ニュータッチ凄麺 熟炊き博多とんこつ お湯を入れてからの待ち時間が2分って蓋に書いてあるのを見ただけで、ワクワクします。具はチャーシュー・ごま・ネギ・きくらげ、麺は極細でこの待ち時間だとバリカタくらいでいただけます。単に硬いだけでなく、しなりがあって、時間が経ってもヘタりにくい... 2020.07.08 即席麺
フライ・串かつ またしても高田屋京店 妻と新開地に映画を観に行った帰り、またしても高田屋京店に寄ってしまいました。近辺にいい店が一杯あるんだけど、料理の種類が多いし安くておいしいしなんだか落ち着くし、なんか知らんけどここを選ぶことが多くなってしまうねんなあ。放っとくと同じものば... 2020.07.07 フライ・串かつ居酒屋・立ち呑み神戸麺類
cooking 新規オープン・ベトナム食料品店 Hà Nội Tạp hoá 兵庫店/ハノイ タップホア(神戸市・大開駅) 神戸高速・大開駅の交差点の西南角に、先週ベトナム食材店が出来たと聞いて覗きに行って来ました。うちの近所にも昨年だったかベトナム食材店が出来たんだけど、ベトナム語が話せない人は入店出来なくて残念に思っていました。店名は Hà Nội Tạp ... 2020.06.25 cookingおやつ系お米の麺ベトナム料理即席麺神戸
cooking 池島 ゆで置き用中華麺 平麺 中華の平打ち麺の乾麺で良さげなものがないかと探してみたら、Amazonで「池島 ゆで置き用中華麺 平麺」を見つけました。「茹で置き用」と書かれているのがもひとつ謎で、じゃあ茹で置き用じゃないのがあるかと思えばそれはなし。袋の裏面を見たら、茹... 2020.06.24 cooking麺類
cooking ケンミンの「ベトナム風フォー 鶏がらスープ味」を使って 「ケンミン食品」といえば反射的に「焼きビーフン」となりますが、当然それ以外の商品も色々出してて、個人的にはフォーとかパッタイとかちょくちょく使ってます。今回は「ベトナム風フォー 鶏がらスープ味」をベースに、余り物の茹で鶏と元町の八百屋さんで... 2020.06.20 cookingベトナム料理即席麺
うどん マルちゃん もっと赤いたぬき天うどん ツイッターでこういうのが投稿されていると知り、こりゃすぐにでも入手せなばと思ったもんで、23時過ぎてたにもかかわらず近所のコンビニ巡りに行ったら、あっさり一軒目で見つかりました。赤いきつねと緑のたぬきの人気投票の結果、赤いきつねが圧勝したこ... 2020.05.27 うどん即席麺
okinawa! 木灰そば 太陽人/もっかいそば てぃだんちゅ(神戸・六甲道)※追記あり JR六甲道駅のすぐそばに沖縄そば屋ができているという情報が入ってきました。その気になればそれっぽい沖縄そばを食べられないこともないけれど、なんと立ち食いメイン・沖縄独特の茹でてから油をかける麺ではなく生麺使用・加えて沖縄でも数少ない手法で麺... 2020.05.21 okinawa!そばランチ神戸麺類