スポンサーリンク
ビール

半端な時間にスタンドアップ トリウオ(神戸・三宮)

ランチタイムとディナータイムの間という中途半端な時間。そんな時でもやってるいい店をいくつか知っておきたいものです。スタンドアップ トリウオもその一つで、平日なら15時から土日祝なら11時から営業しています。(エントリ内の写真はクリック二度で...
インド料理

最近の色々備忘録

この一週間は全部上げきれないほどネタが色々とあったので、備忘録的にざっくり上げておきます。日曜日は飲み食い仲間のこばやしさんが主催する南インド料理を作って食べる会・グルコバに参加しました。過去に何度か参加していますが、今回は(も)調理はせず...
居酒屋・立ち呑み

1年ぶりにおがちゃんとハシゴ(1)〜金時食堂からスタンドトキへ(神戸・元町)

コロナの影響もあり、おがちゃんとのハシゴも1年も間があいてしまいました。日曜の13時に元町集合、いつもどおり事前に店は何も決めてなくって、相談の結果一軒目はまたかの金時食堂で近況報告をなんやかんや。いつもの炊き合わせとポテサラ・エビ天・つく...
居酒屋・立ち呑み

雨ニモマケズ高田屋京店(神戸・新開地)

台風の影響で雨がだんだん強くなってくるようですが、ちょいと一軒行ってなんかしっくり来なかったので、いつもの高田屋京店に鞍替え。ちょっと寒いので、芋焼酎のお湯割りにおでんのロールキャベツでゆったりしています。やっぱり馴染みの店はええわ〜
イタリアン

サイゼリヤで昼飲み

この日はなんとなく立ち飲みではなく座りのみで洋風のものを希望、うろついたあげくサイゼリヤに落ち着きました。歩き回って喉が乾いていたので、まずは生中ジョッキ(400円)にセロリのピクルス(200円)。そんなに大きくないジョッキゆえ、2口で空に...
肉食

肉バルSowでいつものとおり(神戸・新開地)

この日はちょこっとつまんで軽く飲みたい気分だったので、久しぶりに妻と「肉バルSow」に寄りました。7月以来だから久しぶりでもないかな。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)ワンパターンといわれようとも、ここに来たらとにかくちょい...
神戸

連休中の元町・三宮おすすめ店

この連休中に、神戸に来られる方がたくさんいらっしゃると思います。そういう方々のみならず地元の方々に、「多分?そんなに混まないんじゃないか、でもおすすめですよ」ってお店の参考エントリを集めてみました。お察しの通り手抜きな内容ですが(笑)、ご参...
なんやかんや

串焼スタンドKatagiri2回目(神戸・元町)

急遽大阪の友人と妻との3人で神戸で飲むことになり、いろいろ考えて串焼スタンドKatagiri(カタギリ)に行ってみることにしました。(上の写真は前回エントリの使い回しです)ここは17時~19時(土日祝は15時~)なら、一部のボトルワインが1...
居酒屋・立ち呑み

9月17日で閉店する名店「畑分店」(大阪・大正)

何度も行ってるのになんとなくブログにはあげたくないお店ってのがいくつかって、この「畑分店」もその一つ。そんなに頻繁に通っているわけではありませんが、もう20年近くのお付き合いです。何人かで来ることもあるけど、ここでは圧倒的に一人飲みが多く、...
ステーキ

予想以上に良かった「湊川大食堂」(神戸・湊川)

6月12日オープン以降、二度ほど満員で諦めた「湊川大食堂」にやっと行くことが出来ました。さすがに3ヶ月経つと少しは落ち着いたようで、でも金曜の18時前でけっこうギリギリセーフな感じでした。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)店...
スポンサーリンク