ビール 師走の京都旅(2)〜「三木半」でてっちりコース(京都・裏寺町) 一拍二日で妻と京都に行ってきたんですが、きっかけは大好きな「三木半」に行くことでした。いつもは好きなものをあれこれと頼むんですが、今回は一点豪華主義で、ふぐコースオンリー。8年前に一度経験してすごく良かったので、妻からリクエストがあったんで... 2022.12.15 ビール京都和食居酒屋・立ち呑み旅日本酒酒鍋
ランチ 師走の京都旅(1)〜洋食の店「辰五郎」(京都・高辻通油小路) 昨日から京都に来ています。宿に荷物を預けてまず昼ごはんということで、事前に調べておいた宿近くの洋食屋さん「辰五郎」に行ってみることにしました。名店・サラダの店サンチョを経て独立、裏寺町に構えた店を一旦閉店後、この地で復活されたとか。ベテラン... 2022.12.14 ランチ京都洋食赤ひょうたん系
京都 京都小ネタ集 一泊二日で京都に行ってきました。以下小ネタをずらずらとあげておきます。◎六曜社地下店(河原町三条)喫茶の名店・六曜社の地上店は何度か行ったことがあるのですが、地下は初めてでした。タイル張りが素敵。予習不足だったので、ドーナツが名物のこと、一... 2022.10.27 京都喫茶店・カフェ旅昼飲み鰻
洋食 洋食屋でもある弁当屋「ますや」(京都・高倉松原上ル) 以前からマークしていた「ますや」。烏丸駅から南東へ徒歩10分ほどの街中にあり、店頭には「お弁当」ののぼりがはためいています。お弁当メニューはこんなの。ライス付きと別が混在していますが、相対的に安いです。オムライスややきめしなどに100円プラ... 2022.10.26 ランチ京都弁当洋食
フレンチ 「シェモワ 」でデジュネ(京都・御幸町通り御池上る) 京都在住の友人の馴染みのフレンチレストラン「シェモア」には、いつだったか思い出せないくらいのかなり前に一度行ったことがあります。久しぶりに一緒に行かないかと誘いがあり、妻ともども京都まで出向くことにしました。ちゃんとしたフレンチなんて久しぶ... 2022.10.19 フレンチランチワイン京都
京都 京都ネタ2つ ◎鮮魚「木村」でちょい飲み(錦市場)斗米庵を出た後、京都に行った時にはちょくちょくお邪魔している「木村」さんにハシゴしました。魚屋さんの店頭に並んでいる品々や市場を通る人たちを眺めながら飲むのもまた一興。店の奥にいらっしゃったおかみさんが出... 2022.09.17 パン京都寿司昼飲み海鮮酎ハイ・サワー
京都 「斗米庵(とべいあん)」でランチ飲み(京都・錦市場) 旅ネタが長かったのでもう1ヶ月も前のことなんですが、以前買った「錦市場プレミアム商品券」を使い切るために、京都在住の友人とランチ飲みしてきました。狙いのお店は、以前錦に来た時に見かけて「あれ、こんなとこにこんなお店があるんや」と気になってい... 2022.09.16 ランチ京都割烹・会席和食昼飲み
喫茶店・カフェ RUFF(京都・四条烏丸) 京都在住の友人と僕の二人だったらありえないんだけど、この日は妻も一緒だったので、いわゆる町屋カフェに入って一休みすることにしました。「RUFF」と書いて「ルフ」と読むんだそうで、竹田にあるBAMBOOHOUSEの2号店で、ギャラリーARTR... 2022.08.19 パン京都喫茶店・カフェ
昼飲み 「錦平野」で昼飲み(京都・錦市場) 先日京都に行った時に買った「錦市場プレミアム商品券」を使いがてら、妻と一緒におととい錦市場に行ってきました。日曜日だったので混んでるかもなあと思っていたら、コロナのせいか酷暑のせいかそれほどでもなく助かりました。昼飲みを目的に検討した結果、... 2022.08.09 ご飯モノサンドウィッチビール京都和食天ぷら寿司居酒屋・立ち呑み昼飲み肉食