和食

スポンサーリンク
ランチ

安定の「大力」お昼の定食(神戸・新開地)

2ヶ月ちょいぶりに「大力」へお昼の定食を食べに行ってきました。ランチタイムはこの定食(970円)のみ、週2回内容が変わります。もし僕の職場がこの近くなら、昼ご飯は毎週2回ここに来ていると思います。席に着いたら一応「定食ですね?」と訊かれます...
京都

京都ネタ2つ

◎鮮魚「木村」でちょい飲み(錦市場)斗米庵を出た後、京都に行った時にはちょくちょくお邪魔している「木村」さんにハシゴしました。魚屋さんの店頭に並んでいる品々や市場を通る人たちを眺めながら飲むのもまた一興。店の奥にいらっしゃったおかみさんが出...
京都

「斗米庵(とべいあん)」でランチ飲み(京都・錦市場)

旅ネタが長かったのでもう1ヶ月も前のことなんですが、以前買った「錦市場プレミアム商品券」を使い切るために、京都在住の友人とランチ飲みしてきました。狙いのお店は、以前錦に来た時に見かけて「あれ、こんなとこにこんなお店があるんや」と気になってい...
焼鳥・焼きトン

またかと思われても「鳥光 三宮さんプラザ店」(神戸・三宮)

ここのところ旅ネタが続いているので、久しぶりに地元ネタを。と言っても新しい店ではなく、定期的に行きたくなる「鳥光 三宮さんプラザ店」です。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)平日の13時頃に行ったら珍しく待ち列ができていて、1...
和歌山

白浜での飲み食い/「○ふく」「柳家」など

JR西日本のサイコロきっぷで当たった白浜に、一泊二日で妻と行ってきました。円月島見たのって何十年ぶりやろか。白浜駅についた後、バスで京都大学白浜水族館へ行き、その後またバスに乗ってこの日の宿近くの「湯崎」で下車。昼飯どころを探すも選択肢がほ...
福岡

博多で飲み食い(3)〜「ひょうたんの廻転寿司」からちょこっと「角屋」へ(天神)

博多での2日目。天神に「ひょうたん寿司」ってお店があって、その向かい側のビルの地下にある「ひょうたんの回転寿司」に行ってきました。開店時刻の11時半をちょっと過ぎた頃についたので、待つことなく座れました。平日昼間でも間もなく満席、お客さんは...
寿司

ご褒美に?「はま磯」で寿司ランチ(神戸・メリケンパーク)

人間ドックを無事終え、ご褒美にホテルオークラ神戸内にある「はま磯」でお寿司をいただいてきました。なんでご褒美にお寿司?と思われるかもしれませんが、人間ドックのコースについてるんです。当日午前0時以降は水100ccを飲んだだけだったので、なに...
とんかつ

またもやほぼ一年ぶりの「む蔵」(神戸・元町)

前回いつ行ったのかブログエントリを調べてみたら、ほぼ一年前だったとんかつの「む蔵」。その前も同様に一年前だったらしいので、エントリタイトルに「またもや」とつけました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)前回はミンチカツが売り切...
なんやかんや

大丸 神戸店で1000円ぽっきり「サマー・ジャストプライス」

注)今回のエントリは「なんで今頃になってやねん!」と言われそうな内容です。僕はつい最近知ったのですが、大丸・神戸店のレストラン・喫茶で「サマー・ジャストプライス」という1000円ぽっきりプランが実施されています。期間:7月27日(水)〜8月...
居酒屋・立ち呑み

「高田屋京店」で夕飲み(神戸・新開地)

妻と一緒に映画を観た後、中途半端な時間の夕飲みにいつもの高田屋京店に寄りました。(上の写真は使い回しです)いつもどおりキリンの一番搾りと、妻リクエストにより鰹のたたき(500円)。薬味は生姜かニンニクかと訊かれて、反射的にニンニクといってし...
スポンサーリンク