GWの長期休暇を持て余し気味だったw飲み食い仲間のこばやしさんから「神戸まで行くので昼飲みに行きませんか」と、えて吉さんと僕にお誘いがありました。そりゃあ大歓迎なんだけど、果たしてどこならご案内に値するお店がGWの真っ最中に営業しているのか、けっこう悩みました。
(上の写真は以前の使い回しです) でも調べ始めたらあっさり解決。しょっちゅう行ってる「丸萬」が営業すると判明、しかも今まで知らんかったんですが、なんとホットペッパーで予約できるんです。
ということで、開店時間の14時に予約。結果的にはがら空きスタートでしたが、その後次々お客さんがいらっしゃいました。GW中に営業してるかどうかわからんもんね。
飲み物は瓶ビールからスタートして、その後日本酒やらバイスサワーやらなんやかんや。
アテは僕のお勧めでちょっと甘めなポテサラ・えて吉さんリクエストのフキの煮物・ここではマストだと思ってる生ずし・こばやしさんリクエストで僕も大好きなチキンカツ。
そしてぜひ食べてもらいたかった、箱寿司(焼穴子)とバッテラ。京都育ちのこばやしさんにとっては、箱寿司はハモやら海老やら卵焼きなどを組み合わせたものなので、全部焼穴子は意外だったようです。神戸らしいものを経験してもらえて、この店を選んだ甲斐がありました。
(上の写真は以前の使い回しです) 二軒目はこれも僕は何度も行ってる「世界長新開地直売所」。当日早めに新開地に行って、営業されるのをあらかじめ確認しておきました。なおえて吉さんはこの2店とも既に経験済みです。
ほぼ僕の独断で、ポテサラ・まぐろすき身・めかぶサラダ。ここのポテサラはあっさり系、まぐろすき身は神戸の居酒屋では定番、めかぶサラダはマヨネーズ和えでちょっと珍しいタイプだと思います。
こちらの名物の一つ・ホルモンミックス。甘辛いタレで酒が進みます。
ヒラメの昆布締め・そら豆・最近お気に入りのうすあげ炙り・しいたけ焼で〆。
GWの最中なのに、大好きなお店を二軒ハシゴできてちょっとほっとした気分でした。よく食べよく飲み、3人いると色々楽しめて良かったです。
コメント