寿司 並んだ甲斐があった「すし寛」(大阪・飛田本通商店街) 飲み食い仲間のこばやしさんからお誘いがあって、えて吉さんとの3人で大阪・飛田本通商店街の1954年創業「すし寛(かん)」に行くことになりました。飛田に来るのはいつ以来だろ。話に聞いていたとおりカラオケだらけでえらく雰囲気が変わっていました。... 2025.08.13 ビール大阪寿司日本酒昼飲み
寿司 大阪でハシゴ後編・「立鮨 越中屋」(天下茶屋) (上の写真は以前の使い回しです)こばやしさん・えて吉さんとのハシゴ2軒目は、新世界から天下茶屋に移動して、二度目の「立鮨 越中屋」へ。開店時刻の17時にこばやしさんが予約を取ってくれていました。初めて来た前回がとても良かったので、今回もすご... 2025.07.29 ビール和食大阪寿司日本酒
寿司 「街のみなと」でささっとランチ(神戸・さんちか) (上の写真は以前の使い回しです) ヤボ用で妻とさんちか付近でお昼のピークが来る前にささっとランチにしたかったので、「街のみなと さんちか店」へ。ここ、ぱっと見では持ち帰り専門店かと思いきや、売り場の裏側に店内で食べられるカウンター席があるん... 2025.07.18 ランチ寿司神戸
寿司 久しぶりの鮨・酒・肴「杉玉」 (神戸・JR兵庫駅山側) 暑くて料理する気力が沸いてこなかったので、1年ぶりに妻とJR兵庫駅山側の「杉玉」へ。そういや最近新開地にも出来ましたね。なにはともあれ生ビールに、柚子大根(319円)・鉄火巻(528円)・黄金比率メンチカツ(539円)・並玉(1243円)。... 2025.07.08 ビール寿司神戸
blog ブログ更新ぼちぼち再開します ネットどころか世の中全般で何が起こっているのかも知らない超多忙な日々が続いていましたが、ようやく山場を超えたので、ぼちぼちとブログ更新を再開します。関西は梅雨も明けたしもう7月ですもんねえ。忙しくて料理を作るヒマもなく、外食かお弁当かお惣菜... 2025.06.30 blogビール寿司日本酒昼飲み神戸酎ハイ・サワー
居酒屋・立ち呑み GWさなかにこばやしさんえて吉さんを新開地ご案内 GWの長期休暇を持て余し気味だったw飲み食い仲間のこばやしさんから「神戸まで行くので昼飲みに行きませんか」と、えて吉さんと僕にお誘いがありました。そりゃあ大歓迎なんだけど、果たしてどこならご案内に値するお店がGWの真っ最中に営業しているのか... 2025.05.23 ハシゴ和食寿司居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸酒
割烹・会席 京都伊勢丹「老舗・名店弁当」三種で春の宴会 注)今回のエントリは相当長いです。京都伊勢丹地下の「老舗・名店弁当」コーナーで、(色んな意味で)なかなか買えないお弁当が販売されているのはずいぶん前から知ってました。でも高級なお弁当をどういうシチュエーションで食べるべきなのか、それ以前に自... 2025.05.20 ビール京都割烹・会席和食宴会・パーティー寿司弁当持ち帰り・取り寄せ日本酒昼飲み
寿司 「双葉寿司」で娘と昼飲み(神戸・三宮) (上の写真は前回の使い回しです) ホワイトデーのプレゼントを渡しがてら、娘と昼飲みすることになりました。場所は任されていたので、三宮駅で待ち合わせして「双葉寿司」へ。 平日とは言え12時からとなると混み合いがちだけれど、ここなら大丈夫と思っ... 2025.03.21 ビールランチ寿司昼飲み焼酎神戸
寿司 散歩がてら「辰巳寿司」へ(神戸・長田) たまに出前を取ったり持ち帰ったりしている「辰巳寿司」へ、散歩がてら行ってみました。店頭メニューはこんなの。以前あった平日ランチタイムのみのお得な「すし御前」(お寿司・天ぷら・茶碗蒸し・小鉢で)がなくなったのはちょっと残念。でももうだいぶ前か... 2025.03.17 ビールランチ寿司昼飲み神戸
寿司 交通費など惜しくない!「立鮨 越中屋」(大阪・天下茶屋) ※追記あり 飲み食い仲間のこばやしさんが何度も行って絶賛されている立ち食い寿司屋「立鮨 越中屋」、最近ではえて吉さんと二人だったので、「僕も行きた〜い!」と言ったら、3人で予約を取ってくれました。場所は南海天下茶屋駅構内。天下茶屋駅に来るのなんて初めて... 2025.03.10 ビール大阪寿司日本酒