ワイン

スポンサーリンク
ハシゴ

myblackmamaさんとハシゴ(神戸・三宮/元町)

こんなことを晒されて黙ってはいられない。この人は長年の付き合いにも関わらず、私がとても優柔不断でいい加減な人間であることを未だ理解していないことを晒しておきますそれなら早速25日の木曜日にでも決着をつけようじゃないですか出てこいやー‼︎ 草...
洋食

青春18きっぷでは最後かもなトミーツアー(福井市)

今年3月16日の北陸新幹線・金沢〜敦賀間開業に伴い、敦賀から先は青春18きっぷが使えなくなってしまいます。年に何度か行っている福井のトミーに青春18きっぷで行けるのは、昨年から今年にかけての冬が最後になるかもしれません。(ひょっとしたら今年...
フライ・串かつ

「まこと」を堪能する(神戸・三宮)

10月にだいこんさんとハシゴした時にちょろっと寄っただけだったので、それ以降ずっと欲求不満が残っていた「まこと」にようやく行くことができました。17時半ごろと早めだったので珍しくメニュー前が空いており、ちゃんと写真を撮ることができました。左...
イタリアン

サイゼリヤ備忘録

なんてことないエントリですが、備忘録としてあげておきます。この日はグラスの赤ワインと生ハムのみで、休憩がてらだらだら過ごしました。別の日。妻と二人の休肝日。有料になっても、グランモラビアチーズはやはりマスト。妻に注文を任せて、小海老のサラダ...
喫茶店・カフェ

1泊2日伊勢の旅(1)〜初めてだけど懐かしの「cafe clos」(伊勢市駅前)

ちょっとした用事があって、1泊2日で妻と伊勢に行ってきました。阪神なんば線と近鉄を使えば、神戸からでも楽に伊勢まで行けるようになりましたね。ちょっとした用事の前日の昼過ぎに伊勢に着き、妻も僕もとにかく行ってみたかったのは、初めての「cafe...
肉食

ほぼ1年ぶりの「肉バルSow」で肉三昧(神戸・新開地)

長いこと行ってないから行きたい・行かねばと思っていた「肉バルSow」に、なんと1年ぶりに行ってきました。ギタリストでもあるマスターはたまにライブでお見かけしてるんで、そんなにご無沙汰感はないんですがw肉バルSowのマスターのバンド・ガンセキ...
居酒屋・立ち呑み

「ノスタルジーノ」でちょっとだけ?(神戸・元町)

最近お気に入りの「ノスタルジーノ」には、諸事情でブログネタにできなかった時などもあったりしながら、ちょくちょく寄らせてもらってます。この日は平日の夕方だったので、ハッピーアワー適用可でうれしや。この日の日本酒メニューこの日のワインメニューそ...
フレンチ

初めての「塩塚食堂」はメチャ好み(神戸・元町)

※今回は意識的に写真多めです。某平日。元町駅の北側をふらついていたらこんな看板に出くわしました。こんなとこにカジュアルフレンチなんてあったっけ?…と思ったけど、後で調べてみたらオープンしてもう5年も経つそうです。何で今まで気付かなかったんや...
ハシゴ

だいこんさんとハシゴ(神戸・元町/三宮)

だいこんさんと神戸で飲みましょうということで、昨日の昼イチから夜までハシゴしまくってきました。元町駅で待ち合わせて、まずは同興楼で蒸し麺をおみやげ用に購入。知らないとちょっと買いにくい雰囲気なので、だいこんさんを案内できて良かったです。一度...
イタリアン

ちょっくらサイゼ飲み(神戸・中央市場前)

サイゼリヤに行く時は三宮センター街店に行くことが多いんだけど、ヤボ用があったのでこの日は珍しくイオンモール神戸南店でした。これまた僕にしては珍しく、スタートは赤ではなく白ワイン(250mlデカンタ・200円)で。相変わらずやっすいなあ。サイ...
スポンサーリンク