イタリアン サイゼリヤで季節限定メニュー トマトソース系のパスタが食べたくなって、サイゼリヤへ。いつも通り250mlのデキャンタ赤ワインを頼んだんですが、これが200円ってやっぱり安いなあと毎回思います。当初はミートソースのスパゲティにしようと思ってたんだけど、季節限定メニューの「... 2022.01.28 イタリアンランチワイン昼飲み
フライ・串かつ 名店をハシゴ(後)「世界長新開地直売所」(神戸・湊川〜新開地) 「丸萬」を出てから10分ほど歩いて、「世界長新開地直売所」へ。湊川新開地あたりには幸いにも昼飲みできるいい店が複数あるので、ハシゴに困りません。それがいいんだか悪いんだかw(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)このあたりはほぼ定... 2022.01.25 フライ・串かつホルモン居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
和食 名店をハシゴ(前)「丸萬」(神戸・湊川〜新開地) コロナの影響がしばらく続くでしょうから、最近外での飲み歩きは新規開拓よりも、自分の好きなお店に行く機会が増えました。ほんのわずかながらとは言え、少しでも売り上げに貢献したいもんで。この日のスタートは「丸萬」。パルシネマへ映画を見に行った後に... 2022.01.24 和食居酒屋・立ち呑み昼飲み洋食神戸酎ハイ・サワー
ハシゴ えて吉さんと神戸でハシゴ 昨年末のクリスマスイブに、えて吉さんとおっさん二人で三宮を飲み食いハシゴした件をあげておきます。まずは三宮駅駅地下の「唐子」。しばらく行ってなかったので僕も行きたかったんです。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)ブログを調べた... 2022.01.18 とんかつハシゴ中華昼飲み洋食点心神戸飲茶餃子
北陸 青春18きっぷで福井・金沢の旅(1)〜福井駅前でハシゴ 飲み食い仲間のだいこんさん・えて吉さんと一緒に青春18きっぷで一泊二日福井・金沢の旅に行ってきました。冬場はJRのダイヤが乱れることが多いのですが、幸いにもダイヤどおりに動けてなにより。湖西線沿線は雪景色でも、福井金沢とも雪の影響はほとんど... 2022.01.10 北陸和食居酒屋・立ち呑み旅昼飲み海鮮
餃子 長田神社へ初詣後に「天平」(神戸・高速長田) 昨日は長田神社に妻と初詣に行って来ました。その後、下の鳥居のすぐ近くのぎょうざの店「天平」にむっちゃ久しぶりに寄ることに。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)食べ物は焼餃子と水餃子のみ。テイクアウトは焼餃子か生のみで、水餃子は... 2022.01.03 昼飲み神戸餃子
ちょい飲み ちょい飲み手帖で「Cafe Bal ぜ」(神戸・元町) 今回のちょい飲み手帖活動は、南京町西門すぐ南側のビル2階にある「Cafe Bal ぜ」。そう、ひらがな一文字の「ぜ」が店名で、この急な階段を登ったところにお店の入口があります。上の写真の階段下以外にもビルの外側にメニュー看板が出ているんです... 2021.12.27 ちょい飲みイタリアンウイスキーバー・パブビールワイン喫茶店・カフェ昼飲み神戸酒
ちょい飲み ちょい飲み手帖で「英国館」(神戸・トアロード西) トアロードを上がっていって生田新道を越えた西側に、ひときわ背が高いタワーマンションがあります。その一階にいくつか飲食店があるのですが、今回のちょい飲み手帖活動の「英国館」はその中の一軒。ユニオンジャックとジョニーウォーカーの像?がディスプレ... 2021.12.22 ちょい飲みイギリス料理カレー昼飲み神戸
ちょい飲み ちょい飲み手帖で「すたんどまる喜」(神戸・三宮) 3年ぶりに「ちょい飲み手帖」を買いました。各店ごとに1000円でアテと飲み物がセットになってて、期間中3回まで使えるというこの企画、お得なのはもちろん、今まで知らなかった店に巡り会えるのが楽しみです。今回の第一弾は「すたんどまる喜」。何度も... 2021.12.21 ちょい飲みビールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
ビール えて吉さんと神戸でハシゴ(1)〜ニカイノオアシス(JR三宮駅北) この日は早めの時間からえて吉さんに神戸まで来てもらい、ハシゴをすることになりました。まず一軒目は、以前から気になっていたニカイノオアシス。JR三宮駅の北側って色々新しい店ができてるんだけど、ここももう丸2年になるんですね。このエントリを書く... 2021.12.13 ビール和食天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮神戸