ランチ むっちゃ久しぶりに「味香園」(神戸・元町商店街) (エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)妻と一緒に元町映画館で映画を観た後の遅めの昼時、どこでランチしようかなあ(どこならやってるかなあ)と思ってうろついていたら、この看板が目に入りました。「味香園」には僕は以前一度行ったことがあ... 2022.03.07 ランチ中華中華飯類中華麺類昼飲み神戸
ビール K★STAR CAFE(神戸・湊川) 湊川に新しくカフェ「K★STAR CAFE」が出来たと聞いて行って来ました。場所は、湊川のトンネルをちょっと東に進んで通りの南側です。(西隣に古くからのパン屋さんがあったんだけど、知らぬ間に閉店してた…)2月8日オープンのピカピカ店内、1階... 2022.03.04 ビールランチ喫茶店・カフェ昼飲み洋食神戸
ちょい飲み ちょい飲み手帖で「串かつ酒場 新開地」(メトロこうべ) 今回のちょい飲み手帖活動の「串かつ酒場 新開地」は、こちら同様以前は店名に「おおえす」がついていました。サクッと飲み食いしてお勘定、って感じのお店なのでブログにはあげていなかったけれど、何度か来たことがあります。ちょい飲みセット、まずはドリ... 2022.02.20 ちょい飲みフライ・串かつ居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
和食 「高田屋京店」へちょこっと(神戸・新開地) 備忘録的に上げておきます。この日は何だったかの後でちょっとだけ「高田屋京店」へ寄りました。ほとんど休憩所みたいなもんです。瓶ビールに、さっと出てくるアテということでおでんのちくわと玉子。何でここに寄ったかといえば、本命はこの茶碗蒸しでした。... 2022.02.19 和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
ちょい飲み ちょい飲み手帖で「餃子ノ酒場」(神戸・新開地) 今回のちょい飲み手帖活動の「餃子ノ酒場・新開地」には、リニューアル前の「餃子ノ酒場おおえす メトロこうべ店」に行ったことがありました。三宮や新開地から「おおえす」がつく店名がなくなったのは、こういうことだったんですね。(エントリ内の写真はク... 2022.02.18 ちょい飲み居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸酎ハイ・サワー餃子
ちょい飲み ちょい飲み手帖で「街のみなと」(神戸・さんちか) 今回のちょい飲み手帖活動の「街のみなと」さんちか店は、大起水産がやってる寿司屋だと以前から存在は知っていました。持ち帰りのみだと思ってたんだけど、店の奥で食べられると今回初めて知りました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)い... 2022.02.10 ちょい飲み寿司昼飲み神戸
ビール ミュンヘンでいつも通り(神戸・三宮) まるでデジャヴのようなエントリですが、備忘録としてあげておきます。行ったのは数週間前ですが、写真のストックを見ていたらまた行きたくなってきたもんで。いつもどおりの唐揚げスモールサイズに、サッポロの生。ここに来ると唐揚げはマストなので、一人で... 2022.02.08 ビール昼飲み神戸
昼飲み 「タルショウ」で昼飲み(神戸・三宮センタープラザ西館) 三宮のさんプラザからセンタープラザ西館へ至る地下街は、三宮に行った時は必ずと言っていいほど通る巡回コースなので、この「タルショウ」のことは随分前から気になっていました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)店頭に出ているこの看板... 2022.02.07 昼飲み焼鳥・焼きトン神戸
居酒屋・立ち呑み ちょい飲み手帖で「立ち飲み割烹 農家」(神戸・さんちか) 「ちょい飲み手帖」でこの「立ち飲み割烹 農家」のページを見て、「さんちか8番街ってどこ?」って思ったんですが、調べてみたら麺ロードのとこでした。ちょい飲み手帖って期間中に一つのお店当り3回使えるんですが、この店に初めて行ったのが昨年12月2... 2022.02.05 割烹・会席和食居酒屋・立ち呑み日本酒昼飲み海鮮神戸酎ハイ・サワー
ラーメン 青春18きっぷで和歌山の「多田屋」(JR和歌山駅前) 金沢福井旅に使った青春18きっぷが2枚残るので、妻と日帰りでどこかに行こうとということになっていました。相談の結果、そんなに遠くなくて雪でダイヤが乱れなさそうな南方面へというコンセプトのもと、和歌山に行くことが決まったのが決行日の前日。久し... 2022.01.31 ラーメン和食天ぷら居酒屋・立ち呑み旅昼飲み海鮮近畿南部